こんにちはニコニコ

 

皆様は、週末いかがお過ごしですかラブラブ!?

 

私は、ミラノにあるメルカート(青空市場)

 

に行ってきましたニコニコキラキラ

 

 

 

 

スーパーにはない食材が置いてあったり、

野菜もフルーツも新鮮なんですラブラブ

 

 

 

 

そして、イタリア人の陽気な人柄を一番感じることが出来るのは、

絶対メルカートだと思いますピンクハートピンクハート

 

 

イタリア旅行に来られたら、

是非訪れてほしいなって思うのは

沢山ありますが、

メルカートは、色んな所に出店されているので、

ぜひ足を運んでみてルンルンくださいピンクハート

 

 

そして、

観光地では味わえない地元の人柄を感じてみてくださいピンクハートピンクハート

 

 

 

 

チーズ・ワイン・イタリアのお菓子やチョコなども売っていて、

お土産にもお勧めですよルンルン

 

今日も、ご訪問ありがとうございましたおねがい

 

いつも、 いいね フォロー ありがとうございますキラキラとてもうれしいですラブ

 

今日も皆様が Happyハートキラキラで過ごせますようにルンルン

Have    a  HAPPY  day💕

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 
レシピブログに参加中♪

 

 

 

 

・お仕事のご依頼はこちらより承っておりますキラキラ

ラブレター michi5.com.com@gmail.com

 

 こんにちはニコニコ

 

あっという間に今日は金曜日ですねルンルンラブラブ

 

皆様の週末のご予定はピンクハートピンクハート!?

 

 

平日だと、なかなか忙しく同じレシピになりがちですが

休日だと、ちょっとだけ試してみようかなって気持ちになりませんかピンクハートルンルンルンルン

 

じゃがいも

 

 

前回、嬉しい効果をご紹介させていただいた

じゃがいもピンクハート

 

 

今日は、ジャガイモを使って、

子供のパーティーにも人気ピンクハート

おつまみにも美味しく召し上がっていただける

レシピをご紹介させてくださいニコニコピンクハート

 

 

簡単おつまみ♡やみつき一口ポテト
 
簡単ですが、子供も大人も喜んでもらえるレシピです。お弁当にはもちろん、パーティーにも♡

 

 

ポイントは、パルミジャーノ・レッジャーノですキラキラ

 

香りも味も美味しくなるので、お勧めですラブラブラブラブ

 

 

今日も、ご訪問ありがとうございましたおねがい

 

いつも、 いいね フォロー ありがとうございますキラキラとてもうれしいですラブ

 

今日も皆様が Happyハートキラキラで過ごせますようにルンルン

Have    a  HAPPY  day💕

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 
レシピブログに参加中♪

 

 

 

 

・お仕事のご依頼はこちらより承っておりますキラキラ

ラブレター michi5.com.com@gmail.com

 

 こんにちはニコニコ

 

 

皆様は、お酒を飲むときに、

おつまみを食べながら食べる派ですかラブラブ!?

それとも、何も食べずに、お酒だけを楽しむ派ですか!?

 

 

私は、若い頃は、完全に後者で・・・


体に悪いとわかっていても・・・


何も食べずにお酒を飲むものだから、

肝臓に負担がかかり、


健康診断の結果がとんでもない数字になってしまったのを覚えていますアセアセアセアセ

 

皆様は、私のようにならないでくださいね爆  笑ラブラブ

 

 

今日は、お酒にも相性のいいジャガイモについて

ご紹介させてくださいニコニコキラキラ

 


 

イタリアでは、ワインのおつまみに、

タコとじゃがいもを和えたものや、


マッシュしたじゃがいもと生ハムなどが

出てきます爆  笑

 

 

ジャガイモに含まれている食物繊維は

消化を助けてくれたりピンクハート

血中コレステロールを下げてくれる効果ピンクハート

また、

ジャガイモに含まれているデンプン

大腸まで届いたときに

腸内細菌にとっての食物になるんです爆  笑

そうすることで、腸内細菌の働きが増して、

消化器官の健康維持に役立つということなんですニコニコ

ビタミンもたっぷりのじゃがいもは、

がん予防効果・心臓病予防効果などピンクハートピンクハート

 

次回は、ジャガイモの簡単に出来る

大人も子供も楽しめるレシピをご紹介させてくださいピンクハートキラキラ

 

今日も、ご訪問ありがとうございましたおねがい

 

いつも、 いいね フォロー ありがとうございますキラキラとてもうれしいですラブ

 

今日も皆様が Happyハートキラキラで過ごせますようにルンルン

Have    a  HAPPY  day💕

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 
レシピブログに参加中♪

 

 

 

 

・お仕事のご依頼はこちらより承っておりますキラキラ

ラブレター michi5.com.com@gmail.com

 

 こんにちはニコニコ

 

日本は、

インフルエンザが流行り始めているそうですねえーんアセアセ

 

 

寒暖の差が激しいこの時期、

皆様もどうかお気を付けくださいピンクハートピンクハート

 


ちょうど、前回お話していた栗の

効能効果

記事はこちらに書いています❤︎

 


栗にはミネラルの一種である銅も、たっぷりニコニコ

含まれていますルンルンピンクハート



実は、その含有量は、ナッツ類のなかでトップ10に入ると言われていますニコニコキラキラ

 

 

銅は赤血球のヘモグロビンを作るために欠かせない成分ですニコニコキラキラ

 


消化や代謝に必要な酵素の材料!!

抗酸化物質であるSOD Super Oxide Dismutaseといった約10種類ほどの酵素の材料に利用されますニコニコ

 


そんな大切な働きの銅を摂取する事で、

体の免疫力が上がり、

インフルエンザ・風邪などの病気の予防にもつながってくるのですピンクハートピンクハート

 


今日は、栗ご飯のレシピをご紹介させてくださいルンルン

 

母の味♡栗ご飯
母の味♡栗ご飯
栗の皮を剥くときに、少し塩をいれることで、浸透圧のおかげで、皮が剥きやすくなります。

 

 

栗の皮を剥くときに、塩水につけておくと、

皮が簡単に剥けやすくなりますニコニコピンクハートピンクハートピンクハート

 

よかったら、お試しくださいニコニコキラキラ

 


 

今日も、ご訪問ありがとうございましたおねがい

 

いつも、 いいね フォロー ありがとうございますキラキラとてもうれしいですラブ

 

今日も皆様が Happyハートキラキラで過ごせますようにルンルン

Have    a  HAPPY  day💕

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 
レシピブログに参加中♪

 

 

 

 

・お仕事のご依頼はこちらより承っておりますキラキラ

ラブレター michi5.com.com@gmail.com

 

 こんにちはニコニコ

 

今は、夏の野菜も冬の野菜も

1年中いただくことができるようになりましたニコニコキラキラ

 

料理を作る私たちにとっては、

すごくありがたいことなんですがピンクハート

 

やはり、旬のものは、旬の時期にいただくことが、

一番、味も美味しく、栄養価も高いように思いませんかキラキラ!?

そして、その旬の時期にしか食べることのできないものも

まだまだたくさんありますウインクピンクハートピンクハート

 

例えば、今の時期ですと、

!!

店頭に栗が並ぶと、秋だな~って感じませんかピンクハートキラキラキラキラ

 


 

私も小学生の頃は、

おじいちゃんの山林で

栗拾いをしていましたニコニコ

最近は、人間がいただく前に、

イノシシに全部食べられてしまうらしいです爆  笑ラブラブ

 

実は、栗には物凄い

栄養パワーがあるんですウインクピンクハート

例えば・・・

 

 

食物繊維!!
・・・100gあたり4.2gも含まれており、

さつまいもの倍近くあると言われていますウインクピンクハート

 

 

 

 
ビタミンC!!
・・・栗に含まれるビタミンCには、
かぜ予防や肌の健康維持などに効果的ピンクハート

また、ビタミンCは加熱に弱いですが、

栗の場合は、デンプン質につつまれている為、

加熱に強く、効率的に摂取することができるんですウインク

 

 

だから、秋に、旬の栗を食べておいて、冬の風邪予防、
肌の乾燥対策に備えるルンルン
という理にかなっているのですねウインクピンクハートピンクハート
 
また、
がん予防効果!!
・・・タンニンには強い抗酸化作用があり、
ガン予防に効果があると言われていますピンクハートピンクハートピンクハート
 
そのほかにも、

タンパク質

ビタミンA
ビタミンB群

この小さな、栗に沢山の栄養素がギューッと詰まっているんですルンルンルンルン

 

 

次回は、失敗しない栗ご飯をご紹介させてくださいニコニコキラキラ

 

 

今日も、ご訪問ありがとうございましたおねがい

 

いつも、 いいね フォロー ありがとうございますキラキラとてもうれしいですラブ

 

今日も皆様が Happyハートキラキラで過ごせますようにルンルン

Have    a  HAPPY  day💕

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 
レシピブログに参加中♪

 

 

 

 

・お仕事のご依頼はこちらより承っておりますキラキラ

ラブレター michi5.com.com@gmail.com