34歳で余命宣告された私ってこんなん
イイね🤍コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ
おはよーちゃんっ
薬の断捨離まで...!✨
こないだまで
救急搬送やら再入院やらで
大変だった1ヶ月ちょっと..
あの時
って言ってたのは
本間そうなんかも...
いや...そうやわ!!
って最近つくづく思うの
ていうのも
退院してから抗がん剤治療を
再開したら
今まで どうやっても
無くせなかった
2日目の吐き気が無くなったり...
今までで2度あった動脈瘤の
リスクある場所が
今回の手術で無くなったり...
あと何より!
また自分と向き合って
たくさんの気づきを得て
病との訣別を確信できたことも
本当大きくて!
そんな中
これも本間 毒だしの
一つになったな〜!!
っていうのが
薬を最低限に
減らせたこと!!!✨
というのも...
入院している時って
私の場合 今回
救命救急科に入院してたから
その間 主治医が
乳腺外科のいつもの先生じゃなく
救命救急科の先生に
なるねんね
そんなもんで
入院中って今まで
乳腺外科の主治医が出してくれてた
お薬は出されなくって
入院している原因に
(今回の私だったら動脈瘤や腸炎)
対処する薬しか出ないん!
そんなもんで
入院中にお腹のことを
訴えてようやく指示降りたのが
1日2回の浣腸と
大建中湯ていう漢方の
処方だけ
それが今回の
2度のICUでの入院とかで
なんと...それでも
いけるようになったん!
それを退院後に
乳腺外科の主治医に伝えたら
ってことで...
今 毎日飲んでる薬
大建中湯1つだけ!!!✨
わーーい!
これめっちゃ嬉しい〜
やっぱり出来るだけ
薬に頼らず
自分の身体の力でいけるように
痛いよね〜
ていう...
やっぱり!これは
最後の最大の毒だし
やった...!!
って思う今日この頃ですっ
昨日の一部コメ返だよ〜

やっぱり家にいても
夏バテってあるんですね〜〜
気をつけなくちゃ
あっ あおいちゃんの蜂蜜で
レモネード美味しそう〜!
ナイスアイデアです!
あっ さつまいもは
野菜の中では糖質高いんですが
白砂糖とかと違ってGI値が低いので
私は好んで食べています♡
糖質を全て無くすんじゃなくって
自然の甘みのものをなるべく
とりたいな〜と思っています
船長さんたちの
「今回の脱毛は多分2〜3日で落ち着くよ〜」
の先輩の助言に
なるほど〜!です!✨
早まってバリカンで坊主にせず
もう少し様子見ますねー!
カンコロ芋は初めて聞きましたー!
ちょっとアンテナ張ってみます!
あはは!パック貼ってる姿で
驚かせてしまい申し訳ない〜!
いつもお風呂上がりは
すかさずパックの私です✌️
速報ありがとう!と
言ってくれる優しい船長さんたちに
ありがとう!!
ぼちぼちどんどん!
すっかり元気になりますねー!
あっ 冷やし焼き芋!!
私もそれ好きですー!!!✨
なんせ芋は最高の天然スイーツですね
乳製品をとらない理由
ここでは書ききれそうにないので
またちゃんと書かせてもらうか
動画にさせてもらいますね!
いつも参考にしてくださったり
ご質問も今回くださり
ありがとうございます
初コメ感謝です!✨
大好きだなんて...そんな言葉に
私の方こそ勇気をめちゃくちゃ
もらえますー!!!
ありがとーーう🤍
"持っているもので"
ていうのがすごい大切に思う✨
病があったりすると
つい、病を言い訳に今やりたいことを
できないと思いがちだけど
案外 そうじゃなくて
あるもので…というより
"今の私だからこそ"
できることってある!!
それを喜んでやってみる✨
すると不思議なんだけど
言い訳にしていた病が気づけば
どこかいってたりする✨
そして また喜び溢れる!
ていうループに入っちゃったらこっちのもの
もう感謝で溢れるしかない♡
感謝は待っていて溢れるものじゃなくて
自分の選択や行動で溢れるもの
って私は思う✨
mimipopo
つぎーっ