最初からっ
イイね🤍コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ![]()
動脈瘤 出血について...
まさかのリスクが減った?!
先日 動脈瘤の出血で
救急搬送されて
ICUに入って そのあと
救命救急科で入院してたけど
ようやく落ち着いたので
色々出来てなかった
報告します!!![]()
先日 この記事でも
お話ししたように
動脈瘤破裂が
今後またあるかもしれないし
無いかもしれなくて
これまでの動脈瘤破裂は
2回とも脾臓近くの
細い血管から出血しているから
脾臓を取ると
その周りの血管も
無くなってリスクは減るけど
開腹手術をする必要があったりで
また違うリスクが生じる...
だから今は
肝臓を素早く良くして
大きくなっている脾臓を
小さく戻すのが
出来ることかな〜
ってなっててんけど
何と!こないだ
退院後の診察で
CTを見ていて
ある事実が発覚したん!!
![]()
![]()
![]()
退院後に発覚!リスクが減った?!
先日 診察の時に
手術後に撮った
CTの画像を見ていて
主治医があることに気づいたん
![]()
![]()
![]()
あっ こないだの手術を
したところ...
脾臓の手前で詰めていて
その先にある脾臓の一部が
壊死していますねー!!
だから 周りにあった
細い血管も壊死していて
もう血が通っていないから
結果ある意味 脾臓を取ったような
状態になっていますね!
もちろん脾臓周りの
血管が全て無くなったわけでは
無いからリスクが0になった訳では
無いけど 少なくとも
一番心配していた これまで
出血していた細い血管の部分は
無くなったから
その部分のリスクは無くなりましたね!
今ある脾臓周りの血管は
太さもあってしっかりしているから
そんな心配はないんじゃ無いかな〜?
とのことで!!
なんや知らんけど
やったーー!!![]()
![]()
![]()
ちなみに 見ていた
CT画像はこれ!
ダダんっ
赤丸しているところが
今回の手術で詰めたところ!
でその先にある
脾臓の2/3が黒くなってるのん
わかる??
そこが壊死しているとこ![]()
いやはや...
感謝感謝や〜!!!
![]()
✨
なんだかんだ言って
やっぱり動脈瘤の破裂って
その後 意識してなくても
”ここでいきなりまた出血したら
どうしよ...?!”
とかって
トラウマみたいに
頭よぎったりしてたから
そのリスクが少しでも
減ったなら
本間感謝で...!
✨
これだけでも
肩の荷が大分 降りた
気分です!![]()
![]()
はい〜そんなこんなで
今日も元気に
私は生きてる!!!
感謝!!!![]()








