【抗がん剤 / 4クール目②】正しい鼻血の対応策! | ミミポポオフィシャルブログ「34歳で余命宣告された私」Powered by Ameba
最初からっ
イイね🤍コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ
抗がん剤4クール目 突入
正しい鼻血の対応策は…?!
昨日分かった
衝撃的事実
は...

唯一 不便を若干感じている
副作用の
鼻血
についての対応策
ワセリンの使い方
を勘違いしてたってゆー...



って言うのも
先生〜鼻血が抗がん剤直後の
2〜3日は出やすくって...
乾燥させたらダメってわかってても
つい鼻にティッシュ
突っ込んじゃうんですよね〜
もしかして鼻の奥に
何か詰まっているような
感覚がありますか??
あります!!!
それが気になって つい
ティッシュ突っ込んじゃうんです
で たまに奥から
鼻水の塊みたいなんとれたら
スッキリするから
余計やっちゃうんですよね〜〜
それは鼻血がそれ以上出ないように
栓みたいな役割として
作られてるんです
それを取ったら余計鼻血が
出やすくなるので気になっても
我慢してくださいー!
まず そんな事実に
衝撃...!
と同時に ほんまに
身体の仕組みに
詳しい主治医にも
改めて感激しつつ...
ちなみに...ワセリンを
鼻血が出た時に塗ったら
確かに止まりは良くなるけど
そもそも鼻血が出ないように
したいんですが...
あっ
ワセリンは鼻血出てからでなく
予防として鼻血が出る前に
にっておくとそもそも
鼻の奥の詰まりも作る必要なくなって
楽になると思いますよ!
ってゆう...
まさかの使い方
間違ってたってゆー
衝撃的事実
にショックを受けつつ
でも対応策を
ちゃんと知れて喜び
昨日から早速
鼻血とか出る前からこまめに
ワセリン塗ってたら...
何と


今のとこ一回もティッシュに
血さえもついてないのー!



鼻血が出やすい人は
毛細血管が表面に出てる人が多いから
ワセリンで保護してあげることで
予防になるんだって〜!✨
いやはや〜〜
これでもはや不便に感じる
副作用はなくなったー!
わーーい

はいっ
そんな感じで!
スッキリしたとこで
昨日の検査結果の報告を
させてもらいます!



(昨日のお弁当🤍高菜チャーハンと
とうもろこしと無添加ベーコンとズッキーニ✨
抗がん剤前の吐き気止めとかの
点滴の時に食べてるよー!
写真のとうもろこし持ってるやつは
天日塩つけすぎてもーたやつ
)
つぎーっ

