この記事は2020年ブログ

の振り返りを含みます

 

 

 

34歳で余命宣告された私ってこんなん

 

 

 

 

ニコを見て改めて思った...!

うことの大切さ✨

 

 

乳がん告知後

知った

うことの大切さ

 

 

 

そして余命宣告後

 

 

 

全身骨転移

寝たきりになって

 

 

 

 

 

 

家族の介助24時間

必要になって

 

 

 

働く母の代わりに

日中はニコ(母のパートナー)

見守ってくれていて...

 

 

 

そんなニコと過ごして

より一層

うことの大切さを

知ったようにも思います

にっこりにっこりにっこり

 

 

 

 

 


 
 

過去記事(2020/3/3)抜粋

 

 

 

そして、余談ですが……

よく私のブログに登場するニコ

(ニコの事はコチラの記事に書いてますニコ)

 

 

 

 

は、いつも歩けない私の近くで

パソコンしながら守ってくれてるのですが

 

 

 

1人でいつもこんな風にってます↓

(さっき隠し撮りしましたzzz笑)

 

image

 

 

 

 

しかも、クスッとかじゃなくて

声だして身体ゆらしてうから

よほど面白い何かを見てると思って

見せてもらったら

 

 

 

 

 

↑この画像見て笑ってた…!ガーン

 

 

 

 

いや、確かに可愛いけど

そんな身体ゆらしてだして笑う?!

笑笑アセアセアセアセ

 

 

 

 

そんなニコを見て私の友達が

"ニコって落ち込むことあるの?"

と、質問したらうーん

 

 

 

 

うーーん。。としばらく考えて

 

 

 

"あ、あった!20年前!"

と、ニコウシシ

 

 

 

 

"20年前って!笑

普通の人は、先週とか……

ってなりそーなのに!

さすがニコ!!笑"

 

 

と、友達と爆笑しました。笑

 

 

 

 

しかも、ニコの場合

それが真実味あるから余計、笑える

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

 

 

 

そんなニコはご飯大好きで

糖質高い白米を1日1人で

3合くらい食べれちゃうしもぐもぐ

 

 

 

 

ある日、バナナを一気に

12食べてたことも……!アセアセアセアセ{ヤバ…

 

 

 

 

身体に、いとは言えないだろうに

ショックショックショック

何故かいつも元気で

風邪をひいてるのも

滅多に見たことありませんうーん

 

 

 

 

やっぱりそれは

毎日ってるから?!

と思わざるをえないですねーねー