ブログでもたまに紹介する
私のグローバルな家族
にやりにやりにやり


何かハーフでも無いし
でも、どう見ても外人が居る
笑笑
うーんうーん{アソコニイル


不思議な家族構成だと
思われた方も
少なくないはず真顔


実はここに至るまで
ちょっとばかし複雑な家庭環境
だった方かもしれません


私が3歳の時に
は私の実の父親離婚
私が6歳になる前に
再婚しました


その人は私の
育ての父親となり
私が16歳の時
育ての父親
別居するまで
ずっと一緒に暮らして来ました


私は育ての父親にいつも
気を使っていて
が家にいる時
いつも窮屈で堪りませんでした
しょんぼりしょんぼりしょんぼり
(もちろん実の子でない姉と私を育ててくれてた事
感謝しかありません)


そんな中
"離婚して欲しくなかった"
素直に反抗するを横目に
私は
"は悪くない。離婚は悪くない"
って言い続けていたし
本当にそうだ。
思い込んでいました
ぼけーぼけーぼけー


というのも
……
育ての父親離婚して
大分経った
私が30歳くらいの頃に

"なんか、、
冷たくしてしまう
ことがある"

と気づきましたアセアセ


もちろん
冷たくなんかしたくないし
優しい言葉をかけたいのに
何か家族素直自分を出せない
なんなら
友達といる方が
と……


10代の頃は、ほとんどに帰らず
いつも友達と過ごしていました
ショックショックショック


"家族よりも友達といる方が楽"
もちろん悪い事では無いけど……
でもそれが、何か不自然
家族大切にできてる
友人が羨ましくて
そう思ってしまう自分がで…
ショックショックショック



それに、ようやく気づいた
30歳くらいの時に
1回とことん
自分向き合ってみました
うーんうーんうーん



その結果、分かったのが
"怒りがあった"
"離婚したから、育ての父親
気を使いながら暮らさないと
いけなくなったし
何よりも実の父親
直接貰えなかった"
(実の父親とは、両親の離婚後も定期的に
会っていますほっこり)

そんな風に……
何もかものせいにして
卑屈に考えたくないけど
……
だから今まで否定してきて
何なら肯定してきたけど
……
が全部悪い訳じゃないって
では理解してるけど
認めざるを得ない
正直心での
自分しんどい想い
ショックショックショック



もちろん大人になった
今の私は
ちゃんと理解して受け止めれるけど

3歳の頃の私は
ただ寂しくて
悲しかったんだと

その時の気持ちをちゃんと
受けとめてあげてなかった
それに気づいた時
がダーーーって
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
止まりませんでした



それから
その怒りに気づいてからは
まずは
ちゃんと受け止めて
その上で
許す
という事を、決めました


そしたら不思議
その時から家族と過ごす事が
自然に出来るようになって
優しい言葉
素直にかけるのも
ようやく、できるようになりました
ほっこりほっこりほっこり


それまで何か
生きづらさら
いつも感じていた私は
ようやく少し
生きやすく
なれたように思いますほっこり


そして、話しを最初に戻して……
何故、今グローバルかというと

↑↑↑の横に写る外人。笑
名前は通称ニコウシシ


の良きパートナーですほっこり
(出会いは、育ての父親との離婚後に
母が英会話を習いにいったのがキッカケねー)


そして、今動けない
ほとんど日中は
ニコ介助してくれています
笑い泣き{カンシャ~


名前の通り、いつも
ニコニコして。
ウシシウシシウシシ
私が辛くてどれだけ泣き叫んでも
いつも笑顔
受け止めてくれました


は、
クリスチャンになった影響
ニコによるものです
ウシシウシシウシシ



そして、の横に写る外人
スパニッシュの旦那さん


おかげで今や多国籍
家族構成になりました
‪笑笑
ねーねーねー



ここまで来たら
私も、いつかは外国の人結婚して
グローバル化を…
とか企む
今日この頃ですニヤ


ちなみに私以外は皆
英語ペラペラです
唯一韓国語を話すにやり


"環境無駄にしてる!"
と散々、友人に言われてます
笑笑zzz{キコエナイフリ


今まで色々あったけど
のおかげで
今やグローバル
キラキラ
とても楽しい家族になりました
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
 

私は、そんな今の家族
大好きですっ
ウシシウシシウシシ{チャンチャン!


"こういうわけで、いつまでも残るものは
信仰と希望と愛です。
その中で一番すぐれているのは愛です。"

コリント人への手紙 第一 13章13節



mimipopo