この記事は2020年ブログ

の振り返りを含みます

 

 

 

 最初からっ指差し

 

 

 

 

 

私なりの...

ホスピスのかった点指差しまとめ

 

 

この初めての

ホスピスの体験を通して...

 

 

 

私なりの良かった点

 悪かった点

まとめてみましたにっこり

 

 

 

ではでは!!

まずは...良かった点から!

指差し指差し指差し

 

 

 



ちなみに...余談ですが

この時は まだ体の痛みやしんどさで

寝れないことが多くて...

 

 

でも何度も呼んでないのに

看護師さんが見に来てくれて

痛み止めを飲んだり...時には

足をさすったらマシだと伝えたら

ずっとさすってくれたりして...悲しい愛

 

おかげさまで寝ることが出来ましたにっこり

 
サムネイル


 

 

 

 


 
 

過去記事(2020/4/2)抜粋

  

 


ニコかった点ニコ
 

 
■一般病院に比べ、看護師さんが患者さん
一人一人に対応できるような……
時間に余裕があるように感じました。
 

 
なので、以前の一般病院の入院に比べ、気を使わずに助けを求めやすかったです。

 
 
それでも、私は他の方に比べ
助けを求めなさすぎるように見えたみたいで
「ミミポポさん自分で頑張らないで、もっと頼ってね!何かもっとできる事はない?何でも言ってね」
と、何度も言われました。笑

 
 
それぐらい患者さん一人一人に対応できる状態だと 
感じて、私もお願いしやすくて良かったですほっこり

 
 
入浴介助の設備が整っていて、私みたいに動けない人でも満足のいく入浴が出来た。

 
 
雰囲気が、ゆったりとして
慌ただしい様子もなくのんびりと過ごす事が出来た

 
 
■基本、私はどこの病院でも看護師さん
いつも優しく丁寧で親しみがあると感じるのですが
ホスピスという特性上なのか
皆、心や時間に余裕があるように感じ
接するこちらの気持ちも穏やかにいれたほっこり