最初からっ
イイね🤍コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ
意識して...
寝返りしてみたよ
自然に寝返りは
出来てないから...
とりあえず
寝る時にまず左下に寝て
数時間後に
(意識してるからかなんかうっすら目が覚めるの)
次は右下に移動
そんな感じを
出来る範囲で繰り返して
意識して
寝返り打ってみたら...
あらまぁ
不思議
毎朝 起き抜けに
必ずあった胃のあたりの
不快感(吐き気)が
ほぼなくなったん
そんなとこからも見てとれた
やっぱり問題は胃腸の働き説
そっかー...
やっぱり今のこの胃の不調は
胃腸の働きの低下から
きてるんやな〜〜
って感じましたん
ちなみに更に調べると
胃腸の働きの低下は
自律神経の乱れから
やっぱり起こりうるみたいやし
更に言うと
この自律神経の乱れは
確かに漢方の先生の言うように
骨転移による
圧迫骨折からの影響も
あるのかもしれへん...
て言うのも
それに合わせた生薬
飲んでからガスが出やすくなったり
改善が見られるから
まぁ...コレばっかりは
誰にも100%な
答えは分かんないのかもやけど
(目に見えるものじゃないし...)
でもこんな感じで
少しづつ自分の体の不調の
原因を知ることって
改めてまた自分の
体を知るきっかけにもなったりして
面白いな〜
と思った次第です
そんな訳で!引き続き
意識しての寝返り!
頑張りマースっ
チャンチャンっ
つぎーっ
YouTube:最新動画
ミミポポSNS発信まとめ