この記事は2020年の振り返り

(写真は左:若かりし頃の私 キメてる)



最初から







26歳・乳がん当時の私の選択



乳がん告知当時の私は

お医者さんへの不信感から

標準治療を一切 否定して

病院から遠ざかっちゃいました

ネガティブネガティブネガティブ




そして 東洋医学の方に

突っ走りました真顔




幸い、今思っても

とてもいい東洋医学の先生達に出会い

西洋医学を完全否定する私に




"西洋医学も100%じゃないけど

洋医学も100%じゃないよ!

どちらの方からもバランスよく

見ることが大切なんだよ!!"




て、口酸っぱく

言ってくれてました物申す




けど当時の私は

それでもやっぱり西洋医学に対する

不信感を拭いきれず

やっぱり西洋医学からは遠ざかったままでした

(今思ったら最初の恐怖心の

トラウマもあったと思います)

ネガティブネガティブネガティブ




色々あって

この時の先生の言葉に

ただただ大きく頷くばかり!笑

凝視凝視凝視




ほんと!

何でも"偏る"て危ない!

バランス✨って

大事だなぁ~~~真顔{シミジミ。。







過去記事(2020/1/18)抜粋


↓↓↓



その時を振り返って思うのは

自分の命を
他人(お医者さんとか)に
任せるのを止めて良かった

でも

極端に医者を否定して
医学的視点
から見ることまでも
避けてしまったのは
良くなかった

……と
ねーねーねー




私は今まで

手術抗がん剤
受けずにやってきて
それを受けない理由もあるけれど

……

だからって
他の人にもそれを勧める訳では無くて



何が1番大事って

"自分が納得できる治療"

それが私は1番回復の近道だと
今振り返って思います
うーんうーんうーん



"あの時あれをしたら
良くなったかもしれない"
とか
そんな事誰にも絶対分からない



どんな選択をしても
そんな事言えるから
……

だからせめて

"自分が最後まで納得できたか"

それを私は大事にしたいと思っています
ほっこりほっこりほっこり



更に詳しくはコチラ☟






乳がん告知当時を振り返って

後悔が無い。って言ったら

嘘になるけど




ただ26歳の時の私の選択は

後悔と同時に

たくさんのをくれたから

結局は、当時の私をちゃんと

受け止めてあげて




過去の後悔

今の学びに変えて




そして過去の私のおかげで

得たものも沢山あるのも事実だから

(人任せにせず自分が癌と闘う

気持ちの持ち方とか)




だから そんな部分には

感謝して✨

今の私に出来ることを

これからも精一杯したいと思っています

指差し指差し指差し




もちろん!後悔した部分は

今に活かして

同じ繰り返しはしないように

……




そして私の後悔が

誰かの参考のひとつにでもなれば

それは めっちゃ!嬉しいしよだれ




その時 過去の私の後悔が

新たな希望に変えられる✨

そう感じていますニコニコ





あっ 癌治療に置いて

"自分が納得すること"

これは今でも大切っ✨

そう思ってます!オエー







つぎーっ指差し