【旅日記】すごい朝食バイキングと無料夜鳴きそば | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

先日、仙台を旅してきました。

 

 

前回は、1時間並んで食べた牛たんの事や、今回の旅の目玉である、推しのイベントの事などをご紹介しました。

 

 

今回は、イベントが終わり、20時少し前に仙台駅に戻ってきてからのお話です。

いつもなら、イベント終了後、牛たんを食べてホテルに帰っていたのですが、今回は終了時間が遅いとわかっていたので、ランチで食べちゃいました。

 

街に出たら、まだまだ空いているお店はたくさんあると思うのですが、何しろこの日は朝4時くらいから活動していたのですでにフラフラ。

駅ビルにあるスーパー的なところで、なにか買って帰ることにしました。

 

そして、なんとか20時過ぎにホテルにたどり着きました…。

 

ホテルドーミーイン仙台駅前

 

このホテルに泊まるのは初めてですが、以前、青森でドーミーインに宿泊したことがあって、良い印象だったので、ここにしました。

数か月前に予約したのですが、何しろ3連休なので空きも無く、値段も高くて参りました…。

 

駅から10分弱という感じでちょっと遠かったですね。

さあ、どんなホテルかな?

 

コンパクトながら、ベッドも広いしこれで充分という感じでした。

上階に温泉があるので、部屋にはシャワールームとお手洗いのみ。

これまたシンプルで、使いやすかったです。

 

冷蔵庫には、スイーツとお水。

 

旅するスイーツ 国産白桃ゼリー、おいしかった!

フロント前に持ち帰れるコーヒーがあったので、ありがたく頂戴しました。

 

荷物を整理した後、まずはドーミーインといえばの無料の夜鳴きそば。

1階のレストランで頂けます。

 

海苔、ねぎ、メンマ入りの中華そば。

ハーフサイズです。

これがシンプルでおいしいの。

 

宿泊者は無料で頂けるの、うれしいですね。

ごちそうさまでした。

 

あとは、お部屋で駅ビルで買ってきたお寿司!

 

まぐろ三昧です。

 

本当はお寿司屋さんに寄りたいけど、たぶん明日は寄れないので、お店のお寿司は次のお楽しみにします。

 

持ち帰りのお寿司ですが充分おいしかったです。

あとはシャワーを浴びて、ぐっすり休みます!!

おやすみなさいませ。

 

おはようございます。

 

9月14日(日)、2日目の朝です。

朝食が6時15分からというので、なんとか起きてきました。

昨日、夜鳴きそばを食べたレストランで朝食です。

 

昨日夜鳴きそばを食べに行ったとき、正直「こんな小さいスペースでどうやって朝食バイキングをするんだろう」と思ったのですが、なかなかの品ぞろえでした。

 

朝から満喫しちゃうよ!

 

納豆、めかぶとろろ、冷奴、温泉玉子

 

笹かまぼこ、小松菜のからしマヨ和え、焼き舞茸と水菜のお浸し、枝豆そぼろ

 

白飯、酢飯

 

 

オクラ、漬けまぐろ、しらす、サーモン

 

仙台名物麻婆焼きそば、仙台青葉餃子

 

きのこ汁

 

鮭塩焼き、五目煮

 

ブロッコリー、ミニトマト、シェルマカロニサラダ、グリーンサラダ、大根サラダ

 

焼き海苔、牛たんふりかけ、牡蠣ふりかけ、つぼ漬け、長芋紫蘇漬け、長茄子漬け、はりはり山椒、梅干し

 

グレープフルーツ、すいか、オレンジ

 

ショコラマンゴーケーキ、ブルーベリーケーキ、大福(プレーン、よもぎ)
 

ヨーグルト、ずんだもち

 

デニッシュ、クロワッサン、胚芽ロール、ジャム各種、マーガリン

トースターでリベイクも出来ます。

 

 

旬の秋野菜と豚の黒酢炒め、三元豚ヒレカツ、ポテトフライ、エビフライ、唐揚げ、ウインナー

 

オムレツ、目玉焼き

 

ドリンクバーもありました。

ソフトドリンクと、コーヒーなどです。

さあ、皆様なら、どれをお皿に盛りますか?

 

私はこうなりました!

 

盛りすぎー!(笑)

海鮮丼は大きく見えるけど、器はそれほど大きくないです。

ごはんは少しだけ入れました。

でも、まぐろとサーモン多めです。

朝から贅沢ですね。

 

まさか、朝から麻婆焼きそばや青葉餃子が食べられるとは思いませんでした。

笹かまぼこもあるし、仙台名物が勢ぞろいじゃないですか。

 

 

五目煮が優しい味で、おいしかったです。

大豆を煮ものにするとおいしいものですね。

きのこ汁には、舞茸、ブナシメジ、なめこ、えのきなどがたっぷり入っていて、おいしかったなぁ。

長茄子漬けとかお漬物もおいしかったです。

 

せっかくなので、3種のフルーツも。

 

最後の最後。

 

ずんだもちとブラックコーヒー。

やっぱり仙台といえば、ずんだもちですよね。

 

あー、朝からおなかいっぱい!

でも、今日はお昼ごはん抜きかもしれないので、お昼の分も頂きました(笑)

 

仙台の名物がたくさんちりばめられていて、ビジネスホテルの朝食として満点だったと思います。

ごちそうさまでした。

 

部屋で少しだけ休んで、さあ出発です。

チェックアウトして荷物を駅のロッカーに入れて、今日も帰りの新幹線の時間まで楽しみますよ!

半日ですが、少しだけ街歩きもしてみます!

 

次回もご覧いただけたらうれしいです。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村