【ケンタ】今だけドリンク全サイズ100円!とレッドホットチキン | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

今年もまたケンタッキーでレッドホットチキンが発売されていますね。

 

 

久しぶりにケンタッキーフライドチキンを訪ねてみました。

そうしたら。

 

ドリンクが全サイズ100円!

7月29日までですが、まだ間に合います。

全サイズ100円で、Sサイズを注文する人ってかっこいいわ。

もちろん私はLサイズを注文しましたけどね!(笑)

 

レッドホットチキン330円×2、チキン南蛮フィレバーガー540円、ドリンクL(アイスティー)100円
王様の食事ですな(笑)

 

まずは、レッドホットチキンを。

 

今回は、ウイング(手羽)と、サイ(腰)だったようです。

手羽はおいしいんだけど、根元が胸肉なのかぱさぱさするのでねぇ…。

でも今回は一番好きなサイも入っていたのでうれしかったです!
 

そういえば、レッドホットチキンって、以前より辛さが少しだけマイルドになりませんか?

色も、初期はもっと赤かったような…。

小袋に入った激辛ソースが販売されるようになってから、もしかして少しマイルドになったのかしら?

それとも、食べ続けているうちに、辛さに慣れてきちゃったのかな(笑)

 

レッドホットチキンのほかにも、いろいろな辛いチキンが出たけれど、やっぱりレッドホットチキンにはかないませんね。

 

そして、この夏の限定メニューを食べてみました。

 

チキン南蛮フィレバーガー

 

レタスが、前歯みたいになっていますけど(笑)

 

ケンタッキーフライドチキンは好きですが、正直バーガー類はあまりおいしいと思ったことはありません。

だって、チキンがパサパサしていて味がしないんですもん。

フライドチキンみたいにもっとしっかり味が付いていたらいいのに。

 

でも、久しぶりに食べたらおいしくなっているかもしれないですしね。

 

…あ、やっぱりパサパサだ(笑)

 

そしてこのチキン南蛮で期待していた「甘しょっぱ酸っぱい」ソースの味は思ったのとちょっと違っていました。

タルタルソースも「柑橘タルタルソース」になっているそうで、結構全体に酸っぱかったです。

うーん…私がイメージしていたチキン南蛮とはちょっと違って残念です。

 

さて、今回はケンタッキーフライドチキンで、レッドホットチキンとチキン南蛮フィレバーガーを食べました。

なんだかんだで、やっぱりケンタッキーすごいな。

 

皆様がケンタッキーフライドチキンで好きなメニューなどありましたら、ぜひ教えて下さい。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村