うちの母が、モスバーガーにハマったらしいんです(笑)

毎年ゴールデンウイーク前あたりに、母の家庭菜園を手伝います。
猫の額よりも小さな畑ですが、やるとなると結構大変です。
苗や種を買うのはもちろんのこと、我が家には車が無いので、肥料や土を買うのも一苦労です。
なので、荷物持ちとしてホームセンターに一緒に出かけることもよくあります。
すると母が、「休憩も兼ねてどこかに入ろうよ」と言ってくるんです。
お店に一番近いのがモスバーガー。
でも、ハンバーガーが苦手な母、食べられるものあるかな?
店頭のメニューをじーっと見て、母は言いました。
「さかなの揚げたの、ここにはないの?」と。
母は肉が好きではないので、フィッシュバーガーなら食べられるというのです。
そして安定のポテト。
母はフライドポテトが大好きなおばあちゃんなんです。
待つことしばし。
用意が出来たようです。
なんかどっさり(笑)
母はホットコーヒー、私はアイスティー。
母のフィッシュバーガー。
フィッシュバーガーって、どこのハンバーガー店にもあるけど、注文している人をあまり見たことが無い気がする…(笑)
私は菜摘ロースカツとオニポテ。
荒ぶる生野菜(笑)
熱々よもぎボール~粒あん~3個入り
期間限定のこれ。
母も好きかなと思って買ってみました。
一口サイズの揚げドーナツみたいな感じですが、かじってみると中がもっちもち。
本当に餅じゃないかってくらいにもちもちでびっくりです。
そして中の粒あんがもう、しびれるくらいに熱い!!
入っていた小袋にも「あついよ!やけど注意」って書いてあるくらいの熱さです。
あんこって、かなりたっても熱いままですよね。
2人で熱さに震えながら食べました。
とにかく思った以上に生地がもちもちで、粒あんもたっぷり入っていておいしかったです。
あんこ好きな方におすすめです。
そしてその1週間後、今度は別のホームセンターへ出かけました。
すると、母が「ここにはモスバーガーないの?」と。
どうやら母はモスバーガーにハマったみたいです(笑)
幸いそう遠くないところにモスバーガーがありました。
母の注文は聞かなくてもわかります(笑)
私は腹ペコの上ヘトヘトだったので、ハードなのを食べますよ。
遠近法で小さく見えている(笑)のが、母のフィッシュバーガーです。
手前は、私が注文した「ダブル新とびきりトマト&レタス~和風ジンジャーソース~」です。
さすがにパティが2枚なのは大迫力ですね。
セットのポテトとオニポテ。
母はポテトだけの方が量が多くていいそうです(笑)
でも、オニオンリングも好きなので私はオニポテにして、分けてあげてます(なんて親孝行)。
国産牛100%という新とびきりバーガー。
ダブルだったので、ボリューム満点。
野菜もたっぷりで、食べにくいけど(笑)おいしかったです。
個人的には、バーガーキングのようにもっとワイルドなバーガーも好きですけどね(笑)
皆様もあまりご覧になる機会が無いと思うので、フィッシュバーガーをとくとご覧あれ。
結構こってりしている気がします。
でもなんと、超おばあちゃんの母は、これなら丸ごと一個ぺろりと食べられちゃいます。
ポテトもMサイズなら7割くらい食べちゃいますよ。
ドリンクは、私はアイスコーヒー、母はホットコーヒーでした。
母は、「ここが気に入った」というと、毎日「○○はおいしかったね」と言い続け2回くらい続けて行くんです。
でも、思いが強すぎて毎日考えすぎるからか、3回目のころにはすっかり飽きています(笑)
それで今まで行かなくなってしまったお店も多数(笑)
なので、次回もモスバーガーに行くかどうかはまだわかりません(笑)
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!