ダークチェリーグミにハマりました | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

先日、コンビニで気になるグミを買いました。

 

 

 

期間限定 果汁グミ ダークチェリーミックス(明治)
 

パッケージには、「ダークチェリーミックス果汁100」とあります。

原材料を見てみると、「濃縮果汁(さくらんぼ、すもも)」とあります。

そうか、さくらんぼとすももの味って確かに似ているかも。

 

着色料不使用ということなので、この渋い赤はチェリー&すももの色なんですね。

 

食べてみると、ものすごくいいバランスの酸味!

リアルな果物を思い出すような甘酸っぱさです。

香りも、わざとらしくない程度のチェリー。

いや、これ好きです。

 

明治の公式ページを見てみたら、これは過去3回も発売されるほどの人気で、2023年の発売時には約200万個も販売されたのだそう。

 

そうでしょうそうでしょう。

今回も期間限定ですから、初めて1袋買ってハマった私も、あと2袋買い足しました(笑)

もともと果汁グミは自然なフルーツの味がおいしいですが、今までの中で私はこれが一番好きです。

気になった方は、お早めに手にしてみてください!

 

 

同時にもうひとつ買いました。

 

JURURUじゅるる ジューシーシャインマスカット(カンロ)

 

なんでも人気過ぎて、昨年秋から販売を休止していたそう。

3月31日に数量限定で販売を再開したそうですよ。

 

たしか突然「シャインマスカットボンボン」がバズって売り切れてしまい、それに似た「じゅるる」も大人気になったんですよね。
 

 

キャンディのセンターに、濃厚なジュレ入り。

噛むとキャンディーは薄くてすぐにパリンと割れ、中からジュレというかジャムっぽいものが出てきます。

私は「とろ~り」という感覚よりも、濃いジャムの塊みたいに感じました。

中の「ジュレ」は、かなり濃厚で、シャインマスカットの味と香りが強かったです。

 

キャンディーがパリッと軽く割れる感じと、中からかなり濃厚な味の「ジュレ」が出てくるところが面白かったです。

以前、りんごのじゅるるも食べましたが、これもかなり濃厚なリンゴ味でした。

 

こちらも、私は偶然すぐに手に入りましたが、なかなか売っていないものなのだそう。

どこかで見かけたら、ぜひ試してみてくださいね。

 

 

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村