吉祥寺で食べ歩きしたら最高でした | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

先日、吉祥寺で食べ歩きしてきました。

何度も書いていますが、このお正月はどこにも行けずフラストレーションが溜まりまくっていたんです。

そんな時は、やっぱり街に出て食べ歩きでしょ(違ったかな)。

というわけで、吉祥寺での食べ歩き、お付き合いください。

 

どこのお店に行くかはノープラン。

おいしい香りがする方へ…(笑)

 

あ、なんかある。

 

ポロパオ家族?


Hong Kong PoloBaoとあります。

 

2024年9月、ダイヤ街にオープンした「香港食通街」の売店的なお店のようです。

だいぶ前に流行りましたよね、メロンパンみたいなので中にチャーシューが入ってるやつ。

ボロバオとは、どうやらそれの事のようです。

「ポロパオ」だったり、「ボロバオ」だったり、しまいには「ボーローバオ」だったり(笑)

色々書いてありますが、ま、外国語に返還するって大変な事よね(笑)

 

定番はチャーシュー、あとはチキンカレー、カスタード、パイナップルがあるみたいです。

値段はどれでも1個300円。

 

2個買いました。

 

チャーシューと

 

チキンカレー

どちらも、メロンパンの上のクッキー部分が結構甘くて、チャーシューは中も甘いのでちょっときつかったです。

カレーの方は、結構スパイシーなので辛いものが苦手な方はご注意を。

あつあつだったらもっとおいしかったかもしれませんが、微熱だったのであまりおいしくなかったです。残念。

 

右のドアから入ると、香港食通街です。

香港やシンガポールで見たような、レストランがありました。

 

ボロバオが思いのほか甘かったので、しょっぱいものが食べたくなりました。

こんな看板が目に留まりましたよ。

 

ごちそう焼きむすび おにまる?

なんだかおいしそう!

このビルを突き抜けたちょうど裏側にお店がありました。

香港食通街を横目に見ながら通り抜けましたよ。

 

ごちそう焼きむすび おにまる

 

五目きつねの味ごはん220円、蒸し鶏明太220円、とびことたくあん190円、野沢菜と紅海老190円、香味だれ鶏天タルタル390円、炙り塩ハラスとイクラ450円、炙りうなぎと生七味680円、香味だれ海老天むす390円、炙り高菜とチーズのポークたまご380円、炙りポークたまご360円、明太マヨポークたまご380円、鮭むすび260円、かえし醤油の定番ツナマヨ190円、焦がし醤油の炙りたらこ焼きむすび260円、焦がし醤油の大葉味噌サバ焼きむすび260円ほか

 

 

 

 

何だかどれもおいしそうだったんですけど、何しろお昼ごはんというわけではなく、あくまで食べ歩きなので(笑)小さめのにしておきました。

 

同行者の7種だし鮭むすび260円と私の焦がし醤油の炙りたらこ焼きむすび260円。

定番を選びがちな同行者と、一ひねりが欲しい私の選択(笑)

 

おにぎりの具によって大きさは違うのですが、この2つは小ぶり。

でも具沢山でおいしかったです!

 

そして、やっぱり吉祥寺に来たらこれは食べなくちゃね。

 

吉祥寺さとう

久しぶりに来ましたが、ちゃんと並んでいますなぁ。

さとうといえば、やっぱりまん丸のメンチカツですよね。

 

吉祥寺コラボバーガーか。

さとうの元祖丸メンチをリベルテの特製バンズで挟んだんですって。

おいしいに決まってますけど、これ食べたらお腹いっぱいになっちゃうでしょうね。

 

焼き豚がおいしそうすぎる。

切り落としがお買い得だったので悩みましたが、まだ先は長いので今回はがまん。

 

 

元祖丸メンチカツは1個350円、5個以上買うと1個330円です。

とにかくジューシーでめちゃくちゃおいしいですよね。

揚げたて熱々最高。

ソースなんて無くても全然大丈夫。

久しぶりだったので、改めておいしさを再確認。

 

靴屋さんの前に、巨大な靴のオブジェがありました。

分かりづらいと思いますが、サイズは100センチくらいあると思います(笑)

 

デザートが食べたくなったのですが、何しろ外は寒くて。

アイスやソフトクリームは食べたくなかったんです。

 

そこで、いいこと思いつきましたよ。

 

そう!東急吉祥寺店の中にある「北海道どさんこプラザ」でミックスソフトクリーム440円。

イスとテーブルもあるし、ゆっくり食べられます。

ミルク味と夕張メロン味のミックスですが、とにかくミルク味がおいしい!

さっぱりしていて、口の中で溶けると牛乳を飲んでいるみたいです。

夕張メロン味は少し甘さが控えめすぎるかな(笑)

でも、のどが乾かない味でおいしかったです。

 

さあ、東急を出て散策再開!

 

めちゃくちゃかわいいオブジェ。

 

…あれ。

おーい!

 

もしもしー?

 

お花屋さんの看板ねこさん。

かわいい。

 

ドイツのおもちゃ屋さんの前のくまさん。

派手にシャボン玉を楽しんでおられました…。

 

と、ここでちょっとびっくり。

 

「TASTE THE WORLD」

あれ?

「WORLD BREAKFAST ALLDAY」じゃなくなったの??

どうやら店名が変わっただけで、コンセプトなどは同じなようです。

ちょっと贅沢ランチになるけど、独特の雰囲気がおもしろいのでまた訪ねたいです。

 

さて、食べ歩きはまだ続きます。

またご覧頂けたら嬉しいです。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村