最近こんなの食べました | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

ここ1ヶ月くらいで食べた物を紹介します。

既に終売していたらごめんなさい。

 

とんがりコーン バーモントカレー味(ハウス)

遠い昔に、コメントでおすすめして頂いた記憶があるバーモントカレー味のとんがりコーン。

その時は見つけられなかったのですが、時を経て再販されたのか、口にすることができました。

 

りんご入っているんですね。

さすがバーモントカレー。

 

もちろんカレー味なのですが、他のスナック菓子よりもカレー度合いが強いというか、カレールーみたいな濃いカレー味でした。

 

おさつどきっ 塩バター(UHA味覚糖)

 

 

さつまいもを薄くスライスして揚げてある、さつまいもチップス。

サクサクと軽くて、でもバターの甘じょっぱさがさつまいもの優しい甘さと合っていておいしいです。

勝手にカルビーだと思っていたら、UHA味覚糖でした。

なんとなく秋冬限定の記憶があるのですが、実際はどうでしょうか。

 

QBB チーズスナック カマンベール味

 

QBBチーズといえば有名ですが、その会社が「六甲バター」という会社だと知ったのは割と最近でした(笑)

そして、チーズ屋さんのスナックなら、きっとすごいチーズ味なんだろうと買ってみました。

 

味は確かにすごくチーズ!

ただ、このパスタを揚げたようなスナックの食感があまり得意ではありません。

サクサクではなく、ザクザクしているような。

でも、本気のチーズ味を味わいたい方は、試してみて下さい。

 

じゅるる 濃密ふじりんご(カンロ)

 

じゅるるのシャインマスカットが、売れすぎて販売中止になったそうですね。

シャインマスカットボンボンとかもね。

なんでだろう…??

 

「じゅるる」は、硬い飴の中にトロッとしたジャムみたいなものが入っていました。

想像よりも、結構濃いりんご味がしました。

 

これがもしシャインマスカットだとしたら、かなり濃い香りと味で人気が出たでしょうね。

 

ただ、飴の部分が思いのほか薄いので、噛んで食べる人向きの飴なのかなと思いました。

 

じゃがポックル 北海道とうきび味(カルビー)

 

じゃがポックルのこの味は、初めて食べた気がします。

ザ・スナック菓子のコーン味です。

私は好きだなあ!

 

 

 

 

 

ザックザクな紅天使焼きいも(カルビー)

 

 

袋の底が可愛かった!

 

見た目は、焼き芋の輪切りですね。

ノンフライだそうですが、ラスクのようにカチカチです。

甘さは結構自然ですが、かなり硬いです。

でも、個人的にはその硬さも好きかも。

 

ひよこ豆フムス(粒入り)

原産国ラトビア

 

フムス好きとしては、ぜひ試してみたいです!

 

ピントが合ってなくてすいません。

 

結構粒々を感じます。

味は結構普通で、癖のあるスパイスなどはあまり感じません。

思ったよりも食べやすい味でした。

ただ、お店で食べるフムスとは何か違う気がして…それは仕方ないか。

でも、フムスを自分で作るのは無理なので、食べたい時にすぐ食べられるってことで、この瓶詰め在庫しておこうと思います。

 

皆様が気になったり、召し上がったことがあるものはありましたか?

もしどこかで見かけたら、試してみて下さい!


ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村