いつもは、雪印メグミルクの「さけるチーズ」を買っているのですが、いつもと違うスーパーで「花畑牧場 生さけるチーズ」を見つけたので買ってみました。
…生?
個包装ではなく、4本ずつ「はだか」で入っていました。
1パック4本入り 398円
4本も入ってて、残ったチーズどうすんだ?という感じですが、料理やおやつ作りなどに使う人も増えているようなので、それなら個包装より安上がりかな?
雪印より少し細身な感じがするなぁと思い見てみると、4本で100g。
雪印のは2本で50gのようです。
じゃあ、同じくらいのはずなのにね。
もちろん、ちゃんとさけます。
硬いというか、雪印のよりも、ぎゅっと詰まっている感じがします。
味は、少し甘みと乳の香りを感じましたが、それは北海道の生乳ならではでしょうか。
いつもの雪印のさけるチーズとあまりに違い過ぎて戸惑っています。
もちろん、どちらが好きかは好みの問題だと思いますけどね。
雪印の方のさけチーは、噛むとモキュッモキュッと独特の噛み心地ですよね。
こちらはその感じはなかったです。
あの嚙み心地が苦手な方は、こちらの方がよいかもしれません。
花畑牧場 生さけるチーズ スモーク 4本入り100g
シガールみたいな見た目(笑)
こちらは、パッケージを開けると、なんか薬みたいな香りがしました。
たぶんそれが「スモーク」の味と香りなのでしょうが、私はちょっと苦手でした。
私の知っているスモークチーズって、全然違うんだけどなぁ…。
4本入りを開けてしまったので、1/4に縦長に切って、ちくわにイン!
それを戻したライスペーパーで包んで揚げ焼きにしました。
さすがに香りは無くなって、とろりと溶けたチーズがおいしい1品になりました。
さて、花畑牧場の生さけるチーズを食べてみました。
皆様は、さけるチーズをよく召し上がりますか?
もし気になった方は、探してみてください!
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!