IKEAでモーニングしたら楽しくなった! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

IKEAのスウェーデンレストランのモーニングメニューが変わったと聞いたので、早速同行者と訪ねてみました。

 

私たちが訪ねたのは、IKEA立川店。

JR立川駅からだと徒歩15分くらい。

多摩モノレール高松駅から約8分、同じく立川北駅からだと約10分です。

 

IKEAでは、朝11時までモーニング限定プレートを提供しています。

私たちが訪ねた立川店の営業時間はこんな感じ。

月~金11時から19時

土日 10時から20時

 

ということは、モーニングが提供されるのは土日だけということですよね。

詳細はお手数ですがお店にご確認くださいませ。

 

とりあえず、提供はたったの1時間のみ。

さらに、IKEAの会員「IKEA Family」に入会していると、開店から1時間の間ドリンクバーが無料になるんです。

 

お店によって事情は違うようですが、とりあえず立川のIKEAでスウェーデンレストランに行かれるときには、開店時間に訪ねた方が良さそうです。

 

とりあえず、開店7~8分前に並んでみました。

ここには20人弱くらいでしたが、写っていないまわりにも十数人が開店を待っていました。

 

開店したら、スウェーデンレストランへまっしぐら(笑)

少なくとも同時に入店した人たちは、1/3くらいがスモーランド(キッズプレイルーム)方面へ。

それ以外に方々は、ほぼ全員がレストランへ向かいました(しかも近道で笑)

 

スペースがかなり広いので、一気に満席になることはありません。

でも、窓際がいいとか、壁際がいいとか、希望がある方は早めが良いと思います。

 

私たちは、多摩モノレールが見える、窓際の席にしました。

 

席を取ったら、注文カウンターへ向かいます。

 

2024年11月1日からモーニングメニューが変わったそうです。

 

・モーニングAセット 100円

シナモンロール、ハッシュドポテト

 

・モーニングBセット 300円

シナモンロール、平飼いゆでたまご、+1品

(ハッシュドポテト、ソーセージ、ベジタブルメダリオン、フライドチキンの中から1品)

 

・モーニングCセット 600円

バタークロワッサン、平飼いゆでたまご、グリーンリーフ、プチトマト+2品

(ハッシュドポテト、ソーセージ、ベジタブルメダリオン、フライドチキンから2品)
 

ドリンクバーは190円ですが、先ほども書いた通りIKEA Familyに入会していると、開店から1時間無料になります。

 

さあ、皆様なら何を注文しますか?

一番安いものなら、Aセット100円で無料のドリンクバーで済ませることも可能です。

でも、私は食いしん坊なので、Aセットじゃ足りないなぁ…。

 

日本とはどこか違っているデザートがいろいろ。

コーヒーゼリーは新メニューみたいです。

 

2025年2月までは、抹茶フェアなんだそうですよ。

 

とっても忙しそうでバッタバタのカウンターのスタッフへ注文。

最初間違えられたけど、すぐに交換してくれました。

 

IKEA Familyのカードを見せると、ドリンクバーが無料ですけど何人ですか?と聞かれて、2人と言うと、2人分無料になりました。

1枚のカードで、何人まで無料になるのかな。

ここでカトラリーやドリンクバー用のカップやグラスを持ちます。

 

ドリンクバーのメニューが独特(笑)

なっちゃんオレンジ、ペプシゼロ、ラズベリー(炭酸)、エルダーフラワー、レモン(炭酸)、洋ナシ(炭酸)、アイスレモンティー、リンゴンベリー

他に、アイスコーヒー、アイスティー。

ホットのコーヒーやカプチーノなどもありました。

 

はい、二人分です。

 

モーニングBセット 300円

ソーセージを選びました。

 

食事メニューは、2人で半分ずつにして全部食べてみました。

 

まず、ソーセージの皮が尋常じゃなく硬くて(笑)

フォークも刺さらないし、ナイフで切れないし。

小さく切って食べても、皮がなかなか噛み切れませんでした(笑)

しょっぱくて、これはパンやご飯が進む感じ。

皮は硬かったけど絹挽きという感じで、日本のあらびきとはまた一味違っておいしかったです。

 

シナモンロールは、ぎゅっと硬くて強めのシナモンの香りでした。

しっかりした甘みもあって、パンというよりは焼き菓子のようです。

 

ゆでたまごは、がっちり固ゆで。

私は固ゆでの方が好きなのでおいしく頂きました。

 

同行者の希望で注文をした、「オマール海老のビスク」400円

朝食からこんな濃厚なスープ(笑)

しかし、モーニングBセットが300円なのに、スープが400円って…(笑)

でも、これだけ濃厚なスープですもん400円しますよね。

 

モーニングCセット 600円

ベジタブルメダリオン、フライドチキンを選びました。

 

ベジタブルメダリオンの基本はポテト。

そこに、ブロッコリー、ポロネギ、オニオン、チーズを混ぜて焼いたものです。

私はこれが大好きで、冷凍のを買って帰って自宅でも家族で食べたくらいなんです。

今回は朝の忙しい時だったからか、あまり焼き目がついていませんでした。

もっとカリカリに焼いてくれた方がおいしいのにな。

でも、イメージとしては、ポテトコロッケの中身みたいな感じでおいしいです。

 

フライドチキンは、雰囲気としてコンビニのチキンみたいな一般的なフライドチキン。

衣がカリカリ。

あまり強いスパイスは感じません。

見た目はコンビニのチキンみたいなのですが、実は裏返すとど真ん中に骨が。

さては手羽元を観音開きにしたな!(笑)

でも、あまりギトギトしていなくておいしかったです。

 

ドリンクは、同行者は洋ナシスパークリング(右)、私はラズベリースパークリング(左)を1杯目に選びました。

 

んー、これは今に始まったことじゃないんですけど、ドリンクがとにかく薄い!!

炭酸水を飲む感覚でならいけるかも。

他にもリンゴンベリーのジュースも飲んでみましたが、これもびっくりするくらい薄味です。

 

まあ、あらかじめそれを知っていれば覚悟ができますから(笑)

会員の方は、無料ですしね。

 

さて、久しぶりにIKEAを訪ねました。

スウェーデンレストランのメニューはやっぱり独特でおもしろいですね。

正直もっとおいしい朝食を食べさせるお店はたくさんあると思います。

でも、お値段もお値段ですし、この微妙な外国感を味わいならのんびり食べるのもいいなと思います。


気になった方は、ぜひ詳細を検索の上、お近くのIKEAを訪ねてみてくださいね!

 

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村