庭の柚子がケーキになるまで | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

母が、家の裏の柚子をもいできて「これ、何かにならない?」と。

 

へー、こんなになってたんだ。

どうしたものかと考えた結果、こうなりました。

 

母がめちゃくちゃ綺麗に洗ってくれたので、そのまま使います。

とりあえず、皮と身を分けました。

 

皮が薄いので、白い部分はそのままにします。

できる限り細く切りました。

 

いっぱいあるー!

 

3回茹でこぼしました。

そのあと、砂糖で煮ます。

 

オーブンシートに広げて冷まします。

 

身(じょうのう膜と種も)の方は、砂糖を入れてとろとろになるまで煮ました。

煮沸した空瓶に入れました。

紅茶に少し入れるとレモンティー風。

そのままお湯を差し、ハチミツを加えるとレモネード風。

美味しいです。

 

冷蔵庫で乾かしました。

 

苦味はほとんどなく、ゆずの香りと甘味。

このままでもお茶請けになります。

 

たくさん出来たので、パウンドケーキを作ってみました。

ホットケーキミックスで出来る簡単なものです。

参考にしたレシピは最後に貼ります。

レシピはレモンケーキでアイシングがしてありますが、私は焼きっぱなしです…。

 

ホットケーキミックス、バター、卵、砂糖、ゆずの皮、ゆずの身(レモン汁の代わり)

 

 

 

何だかんだで完成!

 

こんな感じ!

ゆずの香りがほんのりして、爽やかで美味しいケーキになりました。

母がとっても喜んでくれて、作った甲斐がありました。

 

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村