最近食べたものをいくつか紹介します。
① ミスドのドーナツ
ミスタードーナツに行ったら、ポケモンのドーナツが売っていました。
もちろん、ドーナツやそのパッケージもかわいいけど、中に入っているペーパー?もかわいい!
カビゴンのまんぞく チョコ&ホイップ205円
フワッとしたシュー生地に、チョコホイップとホイップがたっぷり。
表面にはココアがどっさりふりかけてありました。
ホイップは甘いけれど、それがココアの苦さでちょうど良くなっていました。
このカビゴンの袋、かわいすぎて取っておきたいくらい(笑)
エンゼルフレンチ 162円
本当に久しぶりのエンゼルフレンチです。
って、これ「エンゼルフレンチ」って名前でしたっけ。
それを忘れるくらい久しぶりでした(笑)
本体のカサっとしたシュー皮みたいな軽い食感にたっぷりのホイップ。
さらにコーティングのチョコがおいしさをプラスですね。
すごく軽くてペロリと食べられちゃいました。
ポン・デ・ダブルショコラ 172円
本体は、ヘーゼルナッツとバニラの風味が隠し味だそう。
確かにただのココア味じゃない。
コーティングのチョコレートも、甘すぎず、でも贅沢な感じで美味しかったです。
同行者は、いつもポンデ黒糖一択なのですが、これに大満足していました。
② スーパーのお寿司
スーパーで買ったお寿司をささっとお昼ご飯に。
マグたくロール×3、サーモン握り1/2、いか握り1/2、お稲荷さん1個、卵焼き一切れ。
お値段お手頃で、「小腹が空いた時に良いわ」と思いましたが。
えっ。
満腹セットだったの??
てっきり小腹を満たすためかと…。
このマグたくロール美味しいんです!
具沢山で!
でもね、厚みが1センチくらいしかないの…。
これじゃ満腹にはならんでしょ!
と強く思ったけれど、もしかして女子には「満腹セット」なんでしょうか。
だとしたら、太字にしたりして恥ずかしい(笑)
③ コメダ珈琲店のサンド
※値段はお店によって変わるそうなので、ご参考までに。
エッグサンド680円
ミルクコーヒー580円
モーニングじゃない時間に訪ねるのが久しぶりすぎる。
つまり、あの豆も久しぶりです(笑)
久しぶりに食べて、なんか嬉しかったです。
たまごサンド美味しいし、ボリュームもすごい!だけど、気になるのはパン3枚で1つになっていること。
レタスたっぷりなので、両手でしっかり持って食べたないとバラバラになってしまうのがちょっと食べにくいですよねぇ。
④ くら寿司
出先からの帰り道の夕方。
お昼ご飯を既に消化してしまい、夕飯まではあと数時間というのに腹ペコな私たち。
「ちょっとつまんでく?」ということでくら寿司へ。
つぶ貝
くら寿司ではささやかな貝祭りを行う同行者。
くら寿司では「くらだし」がお気に入り。
…え?納豆?
ゆず塩かつおたたき
えび
コロッケ
ちょっと甘いコロッケが好きです。
赤貝
大盛り貝柱握り
これも貝ですが私のです(笑)
赤貝
いか
貝祭りが盛り上がらない時は、エビやイカも食べる同行者。
かれい昆布締めえんがわ添え
カレイは刺身でもあのカレイの香りがしますね。
あじ
珍しく魚のお寿司を食べる同行者
ミニコロチキン
唐揚げの雰囲気だけ楽しみます(笑)
ネギマグロ鉄火
最後は海苔巻きで締めると聞いたので、ネギマグロ鉄火で締めを。
同行者と半分ずつです。
やっぱり回転寿司はいいなあというお話でした。
さて、最近のささやかな外食をまとめてみました。
皆様が最近召し上がって美味しかった手頃な外食はありますか?
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!