ひとりはま寿司で〆を失敗したひと(私) | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

先日、所用で隣町まで行きました。

ちょうどお昼になったので、ひとりはま寿司。

回転寿司は予約ができるのが本当にありがたいです。

だって、席があることが確定する便利さったら無いですよね。

 

さて、何を食べましょうか。

 

北海道牛軍艦 100円

いかにもな切り落とし(笑)

でも、お肉が柔らかくて美味しかったです。

 

あさりみそ汁 200円

アプリのクーポンで、100円引きなのがありがたい。

 

富士山盛りまぐろ軍艦 290円

数量限定とあるので、やっと巡り会えました。

すごい山盛りだね!

 

…ってか、これどうやって食べたらいいのよ。

 

5種野菜のかき揚げにぎり(お好み風)100円

 

去年?にもこれがありましたよね?

やたらに厚みのあるかき揚げで、「お好み風」たと、ソースとマヨがしっかりかかっています。

サクサクしてて、野菜の甘みも感じて結構美味しいです。

 

焼津産かつおだしの特製茶碗蒸し 180円

椎茸と鰹だしの香りがすごいです。

具は、かまぼこ、ぎんなん、鶏肉、椎茸、たけのこ他 

結構具沢山であっさり味でおいしかったです。

 

そして、そろそろ〆ようかな?

今日は1人だし、デザートじゃなくてお寿司で終わらそうかなあ…。

悩んでいたら、すごく気になるサイドメニューを見つけてしまいました。

 

これはきっとおいしいやつ!

これで今日のお昼ごはんを〆ましょう!

 

国産酢もつ 160円

 

もつも好きだし、酸っぱいものも好きだし、きっと美味しいに決まってる!

 

わ、これ美味しいかも!パクパク…ん?

なんかにおいが強い…。

湯がいたもつを甘めの甘酢と絡め、底に玉ねぎ、上に長ネギを盛った感じです。

薄味で美味しいですが、その分もつの匂いを強く感じてしまったのかもしれません。

もつ煮込みやもつ焼などなら、その匂いもうまみのうちなのですが、今回は冷たいからね。

 

うーん。

私にとってはちょっと微妙でした。

でも、好きな方もいらっしゃるんでしょうね。

 

酢もつで〆るのは冒険が過ぎました(笑)

終わり良ければ…の逆です(笑)

 

皆様は、回転寿司ではいつも何で〆ていますか?

ぜひ教えて下さい!

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村