先日同行者が誕生日だったので、希望通りお肉を食べにビッグボーイへ行きました。
ビッグボーイのハンバーグも確かに美味しいけれど、少々夏バテ気味な私にはヘビーだったんですよね。
でも、ビッグボーイには「サラダバー、スープバー、カレーバー、ライスバー」とバーだらけのセットがあるから大丈夫!
カレーなら食べられる(それはきっと夏バテじゃない説)
肉!肉!
夏限定品もありますよ!
悩んだ末、同行者はミスジステーキとハンバーグのセットを。
私は例の単品セットを注文しました…これで。
ビッグボーイもついにタブレットになったんですね!
と思ったら、メニューはここには載ってなくて、あくまでメニューブックから選ぶのでした。
そして、メニューに書いてある三桁の番号を入力するのだそう。
うーん、半アナログとでも言いましょうか。
さあ!サラダバーから楽しみましょう!
産直サラダケールとレタスのミックス、キャベツミックス、産直紅葉玉と水菜のクリスタルサラダ、産直ビーツと大根のマリネ、産直サラダケールとわかめの豆腐サラダ、たらこクリームパスタ、産直ルッコラとオリーブのジェノバパスタ、海藻サラダ、コーン、ムキ枝豆、ポテトサラダ、マカロニサラダ、オクラ、ざく切りトマト
オレンジ、パイナップル、ブドウゼリー、コーヒーゼリー、ホイップクリーム
ドレッシングは5種類。
スープバーは、コーンスープとチキンコンソメスープ。
ライスバーでは、白いご飯とガーリックライス。
ドリンクバーには、ペプシやなっちゃんなどの定番からコーヒー類まで。
テーブルに戻ると、同行者の「オリジナル香草ソース」というステーキソースが届いていました。
器がすり鉢状になっています。
まずは香草やガーリック、ピンクペッパーなどをすりつぶし、そこにトマトサルサを入れ、レモンを絞ってよーく混ぜます。
レモンのいい香りがしました。
でも、そもそも香草の類が全くダメな同行者は手をつけず(笑)
代わりに私がゴリゴリとすり混ぜておきました。
すると、同行者のみすじステーキとハンバーグがやってきました!
厚切りみすじステーキ200gと手ごね合い挽きハンバーグ 1890円
わあ、ジュワジュワしてる!
おいしそー!(夏バテはどこへ?)
なんと豪華な!
こっちばっかりに気を取られて、自分のささやかな食卓の撮影を忘れました…(笑)
下手な絵で私が食べた1回目のメニューを描いてみました。
正直、これだけで結構お腹いっぱいに(笑)
しかも、同行者にステーキとハンバーグ食べさせてもらったし!
と言いながら、カレーとサラダおかわり(笑)
たらこクリームパスタも持ってきました。
冷たいからどうかな?と思いましたが、意外と美味しかったです。
デザートはオレンジを。
そしてシメは、パイナップルとブドウゼリーを食べました。
オレンジも美味しいけど、パイナップルがすごく甘くて美味しかったです。
さて、ビッグボーイで2人ともお腹いっぱいになってみました。
同行者はステーキとハンバーグでお腹いっぱいのようです。
私はカレーでお腹いっぱいになりました(笑)
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!