【罪悪感なし】シャカシャカする豆のおやつってなんだ? | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

 

いつもは行かないスーパーへ行ってみたら、気になるものを見つけました。

それがこちら!

 

シャカシャカおやつまめ 各98円

トリプルチーズ風味、じゃがバター風味、コンソメ風味 (フジッコ)

 

要は、蒸し大豆なんですけど、そこにフライドポテトのようにフレーバーの粉?がついているらしいんです。

シャカシャカすれば、スナック菓子のような味になるのかな?

 

「罪悪感のないおやつです!」とあります。

まあね、ポテトチップとかよりはね(笑)

 

では早速食べてみましょう!

 

トリプルチーズ風味

 

中はこんな感じに。

蒸し大豆にトリプルチーズ風味の素、なんとシャカシャカ用の紙袋までついていました。

 

ありがたいけど、これで98円とかでいいのかな?

それともたまたま安かっただけなのかな。

 

付属の紙袋に大豆を入れ、「素」をパラパラ。

 

そして、シャカシャカしたら袋の上部を切り落とします。

 

中はこんな感じ。

 

食べてみると、蒸し大豆はふっくらと柔らかいです。

シャカシャカはうまく出来たので(笑)綺麗に全体に粉をまとっていました。

味は確かにチーズスナック風。

でも、やっぱり本体は大豆なのでねぇ…。

大豆の味と合っているか?と聞かれると、微妙な感じです。

 

あと、蒸し大豆でドライとはいえ、粉をまぶした後じわじわと水分が出てしまうので、豆の表面はべちゃべちゃに。

スプーンか何かで食べないと手が大変なことになります。

 

コンソメ風味

 

 

チーズ風味より少し穏やかな風味ですが、うーん、これをシャカシャカする事で、大豆はおいしくなっているのかな。

でも、お子様たちなど、大豆を食べつけない人達は、この方が手を出しやすいのかもしれませんね。

 

じゃがバター風味

 

大豆をじゃがいも味にするって(笑)

でもこれが一番楽しみでした!

 

 

 

これは、パッケージを開けた時がハイライト(笑)

まさに、ポテトチップの袋を開けた時の香りでした。

かなり脳がバグる感じでした(笑)

美味し…いとは思うんですが、やはり大豆の食感や後味がして、組み合わせが微妙な感じがしました。

 

食べてみたら、やっぱり大豆にスナック菓子のフレーバーをつけるのは、アイデアは良いけど、味の組み合わせは、あまり好きな感じではありませんでした。

 

でも、罪悪感が薄いのは確かで、いくつかある健康おやつの中の一つと考えたら良いなと思いました。

 

気になった方はぜひ試してみて下さい!

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村