毎日暑いですね。
こうなると、なかなか街歩きも厳しいです。
でも、おいしいパンが食べたくて、気温がここまで高くなる前に小麦粉さんぽしてきました。
今回訪ねたのは、JR東小金井駅に近いお店です。
コメントでスイミイさんに教えて頂きました。
ありがとうございます!
JR東小金井駅 北口を出ました。
空がすごいです。
うっかり雨が降りませんように!
駅から歩いて5~6分でお店に到着しました。
レミニスベーカリー
ガラスにいろいろ映り込んでしまって、見づらくてごめんなさい。
お店の方に許可を頂き、店内を撮影させて頂きました。
クロワッサン240円、パンオショコラ280円、クロワッサンザマンド380円、ハニートースト250円、りんごとブルーチーズのハニートースト350円、ヴィエノワ200円、ヴィエノワショコラ300円、バゲット290円、ドゥミバゲット160円、ルージュ330円、パンドカンパーニュ340円ほか
黒いタイルがかっこ良くてとっても綺麗なお店です。
りんごのカントリーブレッド880円、紅茶といちじく860円、黒豆のブリオッシュ210円、ガレットブレッサンヌ260円、キャラメルマカダミア300円、パテドカンパーニュのキッシュ600円、国産全粒粉のはちみつ食パン ほか
どれも焼き色が綺麗でキラキラしていました。
素敵なお店です。
きっとおいしいに決まってる!
この日はこんなパンを買いました。
パンドカンパーニュ、バゲット
皮がパリッとして、中はもっちり。
大きめの穴がたくさん空いていて、私のツボでした。
母もハード系が好きなので、2人でおいしいねー!と言いながらもぐもぐ食べました。
パテドカンパーニュのキッシュ
ずっしり重いです。
表面から見ると、具が少なく感じますが…。
パテの量が結構どっさり。
ぷるんとしたキッシュがお好きな方には、具沢山で満足度の高いキッシュでした!
キャラメルマカダミア300円
クイニーアマンのようなサクサクのデニッシュがキャラメリゼ?でパリパリでほろ苦い感じです。
真ん中のマカダミアナッツがご褒美でした。
これ、好きだー!
とってもオシャレなお店で、穏やかな接客で気持ちよく買い物できました。
駅からも近いので、気になった方はぜひ訪ねてみて下さい。
お出かけの際は、最新の営業日をご確認くださいね。
8/7(月)〜8/18(金)の期間、夏季休業
※詳細は、お店の公式ページよりご確認ください。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!