スーパーで、また不思議な豆腐商品を見つけました。
メーカーは以前もご紹介した相模屋。
以前もウニみたいなお豆腐など、色々紹介しましたよね?
今回は、どうやら焼肉気分が味わえる商品のようです。
では、食べてみましょう!
カルビのようなビヨンド油揚げ(税込250円くらい)
ビヨンドってなんだっけ?と思って調べたら「超えて」って意味があるようですね。
ってことは…。
油揚げを超えた、「超油揚げ」って事?
アレ…違ったかな(笑)
フライパンで軽く焼き目がつくまで焼くって事ですね。
中身はこんな感じ。
そのままだとかなりゴワゴワしていて、油揚げというよりは、厚揚げの薄切りという感じでした。
少し油を入れて、焦げ目がつくまで焼いてみました。
若干焼きすぎましたが…。
食べてみると、これが結構美味しかったです。
まあ、これをカルビというにはさすがに無理があると思いますが、肉っぽさも確かに感じました。
油で焼く事、少し焦げ目がつくまで焼く事をすれば、厚揚げを超えた…いや、ビヨンド油揚げという感じがしました。
食事制限やアレルギーなどでお肉か食べられない方は、試してみる価値があるかな?と思います。
ちなみに同行者は、「焼肉とは思えないけど、甘辛いタレの味が美味しいので、たまに食べるには良いかも?」と言っていました。
気になった方は、探してみてください。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!