アレだった菓子パンいろいろ | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

お出かけブログをお休みして、日々の暮らしの中で「小さな楽しみ」を見つけるブログを書いています。

主に食いしん坊な記事ばかりですが、最後までご覧頂けたらうれしいです。

◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎◯

 

少し前ですが、スーパーで見つけた気になるパンを食べてみました。

なんというか、「アレ」な感じだったので紹介します。

少し前なので、終売しているものがあったらごめんなさい。

 

コーヒースティック(第一パン)
北海道じゃがいものじゃがバター マーガリンフランス(第一パン)

 

ダイドーブレンドコーヒースティック 6本入り

 

よくあるもちもちしたパンなんですが、驚くのは「生地にダイドーブレンドのコーヒー豆を使用した原料を入れた」らしく、一口かじるとすごくコーヒーなんです。

苦いだけではなく、なんとなくリアルなコーヒーっぽさ。

それが、なんともいえない違和感なんです。

まずいって言うわけではないのですが、苦いパンって…。

 

北海道じゃがいものじゃがバター マーガリンフランス

 

パンはふわふわ、中にはたっぷりのポテトサラダが入っています。

それはうれしいのですが、問題はその上にたっぷり乗っているマーガリン。

マーガリンたっぷりはうれしいですが、これはやりすぎでは(笑)

ポテトサラダがマーガリン味と言う感じでアレでした。

 

次は、スーパーじゃないのですが、ある日母と入ったタリーズでの朝食をご紹介します。

 

 

出掛ける前に駅近くのタリーズで朝食をとりました。

母が「パンが食べたい」というので、フレンチトーストを注文しました。

たしかモーニングセットで少し安かったと思います。

 

お店の方が、ガサゴソと菓子パンの袋を開けるみたいにして、中のフレンチトーストを出しながら「温めますか?」と聞いてくれました。

さらにプラス料金でメープルシロップがつけられるというので、つけました。

 

せっかく追加したのですからたっぷりとかけて、しみこませました。

でも、なんかパサパサもそもそします。

シロップをたっぷりかければ多少柔らかくなるのですが、なんかモソモソは変わらず。

たまたまだったのかもしれませんが、ちょっとがっかりでした。

今、タリーズのメニューをチェックすると、「リニューアルした」とあります。

私が食べた時よりも、おいしくなっていますように。

 

チョコのずっしりパイケーキ (ヤマザキ)

 

りんごなどのフルーツのイメージがあったんですが、チョコもあるんですね。

それとも期間限定でいろいろ出ているのかな

 

とにかくずっしり重いです。

カロリーもすごくて、これ1つで446㎉とありました。

炭水化物59.9g。

こ、こわっ。
 

 

割ってみると、一番上に結構しっかりした厚めの板チョコ。

その下には、モロモロにしてからぎゅっとしたような(笑)スポンジケーキみたいなものが詰まっていました。

 

これがとにかくすごいボリュームで、私はギブアップ。

残りは同行者のおやつになりました。

 

甘さは強すぎず、ちょうど良いと思いました。

うーん、なんというかこれのシリーズには、マニアがいそうです(笑)

気になった方は、探してみてくださいね。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

 

番外編「みみみのおやつ」 ぜひご覧になって下さいね!

コチラから↓↓↓