くら寿司と気になるスナック菓子 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

お出かけブログをお休みして、日々の暮らしの中で「小さな楽しみ」を見つけるブログを書いています。

主に食いしん坊な記事ばかりですが、最後までご覧頂けたらうれしいです。

◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎◯

 

くら寿司に行ってきました。

というか、コロナ禍になってから、我が家の外食といえば「くら寿司」か「はま寿司」ばかりでバリエーションが無いですね。

今回もいつもの感じですが、ぜひ最後までご覧頂ければうれしいです。

 

 

はい、いつもの同行者の貝三昧です。

赤貝×2,つぶ貝

 

ねぎまぐろ

 

かれい昆布締め えんがわ添え

オマケで乗っているえんがわがうれしいんです(笑)

 

こはだ しめ縄にぎり

なんでしめ縄にするのかな(笑)

そのままでいいのに。

 

国産 太刀魚軍艦

歯ごたえがシコシコしていて、好きな感じです。

1貫食べた同行者は首をかしげていました。

やはり背骨のあるやつはダメですか(笑)

 

えび

同行者は大の海老好きなんですが、生エビはあまり好きじゃなくてこういう蒸しエビがいいらしい。

 

カレースリーミーコロッケ

このコロッケ、いつもはちょっと甘じょっぱい感じなのに、今回は甘みは無く結構カレーのスパイスで辛め。

甘めが好きなのになー。

 

同行者のやりいか

 

くらだし

最近はお味噌汁じゃなくてこちらにハマり中。同行者が。

 

くらポテト ケチャップ付き 350円

毎回注文しちゃうんですけど、もう少しだけ長く揚げてほしいと思っちゃう。

カリカリ好きです。

 

イベリコ豚醤油らーめん 450円

麺好きな同行者が注文したラーメン。

なんかすごい脂…。

でもスープおいしかったです。

さすがの同行者も脂にやられていたようです。

 

やっぱり貝だよなーと、〆に赤貝×2

 

〆のコーヒー 150円

 

本当はマンゴーパフェ食べたかったけど、売り切れ。

なので、ワンピースコラボの、ゴムゴムの実風アイスもなか 350円にしました。

 

中はアイス?

 

半分ホイップでした。

 

またくっつけて丸かじりしてみました。

全部アイスよりたべやすくておいしかったです。

 

回転寿司は、事前に予約出来て安心だし、おなかのすき具合や予算に応じて食べられるので便利ですね。

また行けたらいいなって思います。

皆様がお気に入りの回転寿司、良く行く回転寿司のお気に入りメニューがあったら教えて下さいね。

 

【おまけ】

 

くら寿司の帰り、スーパーに寄ったら気になりすぎるお菓子を見つけました。

 

サクまろ カレー味(おやつカンパニー)

これさ、アレでしょ完全に。

 

カレーの味はちょっと違うかもしれないけど、見た感じは完全にアレでした。

 

で、思い出したんですよ、以前もこういうの食べたなって。

 

これもおやつカンパニーでした。

中身は同じなのかな。

 

なんとチーズ味もあるんですね。

見つけたら食べてみます!

皆様もきになったらぜひ試してみてくださいね。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

番外編「みみみのおやつ」 ぜひご覧になって下さいね!

コチラから↓↓↓