【旨っ!】桃エスプレッソカルピスもう飲みました? | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

コロナ禍でお出かけブログをお休みしておりましたが、ゆるく再開しています。

今後のブログについては、こちらをご覧下さい。

 

 

もう、アサヒ飲料の「桃エスプレッソ&カルピス」飲みましたか?

桃ジュースがお好きな方におすすめなのです!

 

桃エスプレッソ&カルピス 140円 

 

そもそも「桃エスプレッソ」ってなに?と思ったのですが、「凍結した桃の果実から高圧で抽出したもの」なのだとか。

なんとなくおいしそう。

 

もともとカルピスが甘酸っぱいので、桃の味とすごく合うみたい。

知らずに飲んだら、カルピスだって気づかないかもしれません。

 

不二家ネクターのようなドロッと感は無く、さらりとしているのにすごく桃を感じます。

おいしかったので、ぜひどこかで見かけたら召し上がってみて下さい!

 

 

さくらんぼポッキー

 

さくらんぼって、ビジュアル的にはすごくかわいいけれど、お菓子にはあまり使われていない気がします。

もちろん高価な果物だからなかなか使いにくいのかな。

それとも味的にイチゴのように誰が食べてもその味がイメージできるというのが難しいのかも。

今回のさくらんぼポッキーは、なんと山形県産さくらんぼ果汁2.4%使用なんです。

ということは、すごくさくらんぼ味なのか??

はりきって箱を開けてみました。

 

あら、パッケージがかわいい。

中はどうかな?

 

あれ?白い。

そして開けたとたんにものすごいリアルな甘酸っぱい香りが!!

 

まあ、考えてみたら、さくらんぼがピンクなのは皮だけですもんね。

なかはクリーム色みたいな色ですもんね。

 

ポッキーの本体自体は薄いピンク色なんですけど…このチョコの色…どうなんだろう。

今はあまり激しく色を付けるのには抵抗があるでしょうけど、このクリーム色?は?

 

とりあえず食べて見ると…

あ、結構甘酸っぱいです。

イメージの中のチェリーじゃなくて、リアルなさくらんぼを食べているみたいな甘酸っぱさで、甘さ控えめ。

私は好きですけど、皆が望んでいる味なのかどうか微妙です。

 

気になった方は、数量限定なのでぜひ召し上がってみて下さい。

 

本体はピンク色でハート形♡でした。

 

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村