現在、お出かけブログをお休みしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
ローソンで発売されてから、ずっとずっと気になっていたスイーツがありまして。
これ絶対においしいだろうなって思ったんですけど…。
でも、これはいろいろまずいなと思って、見て見ぬふりをしてきたんです。
でもね、先日ついうっかり手が滑って買っちゃったんですよ。
それがこちら。
ローソン ウチカフェ
塩豆大福仕立てのもち食感ロール 352円+税
塩豆大福は大好きです。
でも、それがロールケーキってどういうこと?
(ってか、絶対においしいやつじゃん)
パックに入った状態だと、どういうことなのかちょっとわかりにくいですよね。
豆餅をぐるぐる巻いたロールケーキなのかな?とかね。
フタを外すとこんな感じ。
じゃあ、これを断面から見るとどうなっているのか。
取り分け方がひどくてごめんなさい。
ロールケーキの中身は「北海道産生乳入りクリーム」で、中心には粒あんが入っています。
そして、問題のロール生地。
よく、もちもちロールケーキなんてあるけど、こちらは文字通りのもちもち具合です。
だって本当に求肥を使っているんですもん。
求肥生地と、もち食感生地を重ねた「もちもち生地」。
外側が薄く半透明みたいになっているのが見えるでしょうか。
食べると、求肥は薄いので「餅!」と言う感じは薄いです。
でも、なんとも言えない、不思議なもちもち生地なんです。
塩豆大福とホイップクリームなんて、好きなものが合体しているのでもう幸せ過ぎます。
全体に甘さは控えめだと思いました。
豆大福とロールケーキ、もうどちらかに絞る必要はありません。
両方食べられる夢のメニューですから(笑)
あー、ちなみに1パックあたり 677㎉ですけどね。
ははは…。
いつまでの販売かはわからないので、気になる方は早めに召し上がってみて下さいね。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!