コロナ禍でお出かけブログをお休みしておりましたが、少しずつ再開しております。
これからは、「小さな楽しみを見つけよう」と「東京街歩き」の両方を書いていきます。
https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-12633760121.html
来年の福袋は、ほとんどが事前予約制で早くから完売になっているそうですね。
私はあまり福袋は買わないのですが、お正月が終わるころになると「やっぱり1つくらい買っておけばよかったな」と思ってしまうんです。
まして今年は事前予約制で、私が欲しいような福袋はすでにみんな完売。
…ちえっ。
そこで、以前からずっと気になっていたコレを注文しちゃうことにしました。
賞味期限が近いもの、季節商品だったものなどを詰め合わせて「食品ロス削減支援」というわけですね。
何が入っているかは届くまでわからないということで、少々心配もあって、今まで注文出来ず。
ですが、福袋代わりに注文してしまいました!
そして、注文してから待つことしばし。
届きました!!
なんか、めちゃ重いな。
全部かき氷シロップとかだったらどうしよう…と思いながら開けました。
じゃーん。
おお、なんかスナック菓子。
スナック菓子をどけてみました。
わお、なんだか細々といろいろ入ってる!
何が入っているのか、ひとつずつ見てみましょう。
明星 旨だし屋 きつねうどん 賞味期限2021.01.22
はごろも グリルフィッシュ シーチキン レモン&ペッパー ×8個
賞味期限 2022.02.12
宝幸 冷や汁の素×2 賞味期限 2021.05.01
宝幸 鶏飯の素×2 賞味期限 2021.07.13
宝幸 はかた地どりスープ×2 賞味期限 2021.07.12
宝幸 黒豚の豚汁×2 賞味期限 2021.07.12
生活志向 つぶあられピー 賞味期限 2021.02.12
ブルドックソース お好みソース 賞味期限 2022.05.23
川商フーズ ノザキのピリ辛ソーセージ 賞味期限 2022.02.10
はごろも パパッとふりかけ かつお 賞味期限 2021.03.09
井村屋 レンジで簡単!ぜんざい 賞味期限 2021.01.21
明治 ヤンヤンつけボー 賞味期限 2021.02
三菱食品 かむかむ ラムネ味 賞味期限 2021.03
カルビー 堅あげポテト 梅かつお味 賞味期限 2021.03
カルビー かっぱえびせん のりしお味 賞味期限 2021.01.17
城北麺工 そうめん 賞味期限 2022.06.30
ヤマサ 昆布つゆ 賞味期限 2021.09.17
たらみ 濃い0キロカロリー シャインマスカットゼリー×3 賞味期限 2021.03.13
たらみ おいしい蒟蒻ゼリー マスカット味 賞味期限 2021.10.18
三菱食品 リコラ ハーブのど飴(スイス製)×4 賞味期限2021.08.22
ふー、これで全部かな。
しかし、この箱何でこんなに重いの?と思ったら、段ボールの板の下は2重底になっていて(他のものが潰れないようにでしょうね)水がこんなに(笑)
ライフドリンク ミネラルウォーター×6 賞味期限 2022.09
キリンレモン 無糖×2 賞味期限 2021.01.27
こんな感じでいろいろ入っていました。
賞味期限を書いてみましたが、近くても来年1月のものがあるくらいで、あとは余裕があるものばかりでした。
一番思ったのは、有名メーカーのものばかりだったのにびっくりです。
もしかして、聞いたことが無いメーカーの商品ばっかりだったらちょっと嫌だなと思っていましたが、カルビー、はごろもフーズ、明治、井村屋、たらみなどなど、知っているメーカーがほとんどでした。
ものすごくお得かどうかはわかりませんが、今回の内容は私は満足でした。
いろいろなものが入っていて、次は何かな?と、まさに福袋の楽しみ方だなと思います。
さらに食品ロスを減らすお手伝いが出来ているならなおうれしいです。
次に注文をしたら何が入っているかわかりませんが、もし気になった方は検討してみてください。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!