アンパンマンのごはんいろいろ食べてみた | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

現在、お出かけブログをお休みさせていただいております。

お休みについての事はこちらからご覧ください。

 

日々の小さな楽しみを見つけて書いていきます。

 

 

◆アンパンマンのごはんいろいろ食べてみた

 

 

インタビューなどを聞いていると、子供たちはみんなアンパンマンが大好き。

1歳とかでもアンパンマンが好きなのですから、お話の内容とかよりも、アンパンマン自体がスペシャルなんでしょうね。

大人になってから主題歌聞いたりすると、やなせたかしさんの思いが深すぎて、落ち込んでいるときなどは泣いてしまうけどね。

 

100均で、アンパンマンを見つけました。

おもちゃや小物もあったけど、気になったのはアンパンマン関連の食べ物。

もちろん赤ちゃん向けやお子様向けなのだけれど、大人が食べてもいいよね?

心がざわつく毎日ですが、アンパンマンに勇気をもらうために、ランチはアンパンマンのごはんにしましょう。

 

最初に食べたのはこちら。

 

image

アンパンマン、まぜこみごはんの素 緑黄色野菜

 

アレルギー材料がほとんど使われていないのが安心ですね。

中身はこんな感じ。

 

image

緑の粒々は、ブロッコリーやほうれん草が入っているみたい。

濃い緑の塊は、味付きの大根葉だそうです。

いいねぇ、栄養満点だ!

そして、アンパンマンのかまぼこ入り!なんか大人もうれしい(笑)

 

小さいお子様ならこんな感じかなと小さいおにぎりを作ってみました。

 

image

 

image

うふふ、かわいい。

 

食べてみると、思ったよりも緑黄色野菜の香りがしますが、味付けはすごくやさしい塩味。

大人でも十分おいしいまぜこみごはんの素でした。

大人のお弁当にもいかがですか。

 

あ、ちなみにお皿に乗っているコキンちゃんのドリンクはこちら。

 

image

アンパンマンのやさいとりんご。

125mlは、お子様が飲むのにちょうどよいサイズですね。

 

さあ、大人だからもっと食べられますよ(笑)

次にいきましょう!

 

image

アンパンマン野菜あんかけ丼 12種の野菜入り

離乳食の終わった1歳ごろから食べられます

…よし、それなら私も食べられるな(笑)

 

image

2回分がセットになっています。

 

image

冷たいままでも食べられるんだって。

私はご飯だけあたためて、その上にかけてみました。

 

image

 

image

12種類の野菜は、とうもろこし、じゃがいも、にんじん、キャベツ、だいこん、いんげん、たまねぎ、しいたけ、カボチャペースト、トマトペースト、ほうれん草ペースト、ブロッコリーペースト。

 

食べてみると、まず感じるのはすごい「だし」の味と香り。

材料を見てみると、鰹節粉が!ああ絶対にこれだ。

お子様用なので野菜が小さく切られていますが、和風中華丼みたいな?

今回は1袋でしたが、2袋分全部かけたら、丼ごはん食べられるなという味でした。

シンプルで、大人でもおいしいですよ。

 

さあ、最後はこちら。

 

 

アンパンマンカレー

7種の野菜入り ポークあまくち

 

image

 

 

食べてみてびっくり。
もちろん辛さはゼロで甘いです。
でもね、食べる前は、「どうせシチューに色をつけてあるようなものでしょ」と思っていたのですが、これがしっかりカレーなんです。
当たり前だけど、1歳からもうカレー食べられちゃうんですね。
 
材料を見てみると、炒め玉ねぎ、人参、じゃがいも、豚肉、トマトペースト、ポテトフレーク、カボチャペースト、ほうれん草ペースト、ブロッコリーペーストなどが入っていました。
なるほど。
ちゃんと美味しく作られているんですねぇ。
本当に感心しました。
 
 
さて、アンパンマンごはん、いかがでしたか?
小さいお子様が身近にいらっしゃる方には、よく見かけるものだったでしょうか。
大人が食べても十分満足できる味でした。
 
全部美味しかったけど、個人的に気に入ったのはアンパンマンのまぜこみごはんの素。
緑黄色野菜の緑っぽい香りに、やさしい塩味。
アンパンマンのかまぼこもかわいくて、おにぎりに使いたいです。
常備しておこうかなって思っています。
 
皆様もどこかで見かけたら、一度試してみてくださいね。
 
そして、ごはんのあとは、やっぱりおやつですよね!
…別腹ですもん。
というわけで、次回は赤ちゃんも食べるやさしいおやつをご紹介します。
 
 
 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

 

オマケ☆

 

 

アンパンマンカレーと野菜あんかけ丼には、アンパンマンシールがついていました。

メロンパンナちゃんかわいい!あたりじゃない?

今回は本当のオマケでした(笑)