【失敗】大根餅を作ってみたんだけど… | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

現在、お出かけブログをお休みさせていただいております。

お休みについての事はこちらからご覧ください。

 

日々の小さな楽しみを見つけて書いていきます。

 

 

◆ 【失敗】大根餅を作ってみたんだけど

 

 

 

只今、絶賛「大根消費強化中」。

そこでふと思い出し、大根餅を作ってみることにしました。

調べてみると、材料も作り方も本当に様々。

たくさんのレシピを見くらべているうちにすっかり嫌になってしまいました…(笑)

というわけで、それぞれのレシピからのいいとこどりで、我流でやってみました(危険)

 

 

まず大根を切って軽く茹でる。

 

大根おろしをする

 

桜エビやベーコンを刻む

 

水を切った茹で大根、ベーコン、大根おろしに、白玉粉を投入。

よく混ぜて、硬かったので少し大根のゆで汁を足しました(これが命取りに?)

 

フライパンで焼いてみました。

 

あれ…??

 

…うーん。

平べったくなってしまいました。

 

 

最終的に、水分が多かったせいで流れてしまい、厚みのある大根餅にならず、見た目が「失敗した一口お好み焼き」みたいになってしまいました…。

限りなく失敗に近い成功…いや、限りなく成功に近い失敗…いや、どっちにしても失敗だ。

 

まあ、味は大根とベーコン入りの餅みたいな感じでまずくはないんですけど。ね。

でも、大根餅ではない。

 

次回作るときは、大根おろしだけにして、水分が多過ぎないように気を付けます。

 

きっとリベンジいたします。

うん、次はもっとすごいの作ります!ほんとだよっ!

 

おすすめの大根餅レシピがあったら、教えて下さい。

 

 

【ありがとう】

 

出かけることが減り(というかゼロ)、買い物も極力減らしているのですが、同時に増えてしまうのが宅配便。

なるべく、必要なものだけを注文しているつもりですが、それでもいつもよりも確実に利用が増えています。

きっと他の方もそうでしょうね。

足早にやってきて、荷物を渡すと颯のように駆けていく宅配便各社のおにいさんたち。

いつもありがとうございます。

皆様のおかげで自宅にいても、あまり不自由を感じずに暮らすことができます。

荷物量も増え、ドライバーさんたちは本当に大変だと思います。

私も無駄な買い物はしないようにいたしますので、これからもよろしくお願いします!

 

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

 

オマケ☆

 

10年分のブログの中から「大根」でブログ内検索をしてみました。

2017年9月、小田原への日帰り旅で、小田原おでんを食べていました。

ランチタイムぎりぎりに滑り込んで、おいしい練り物や牛すじを頂いたのでした。

小田原は見所がたくさんありました。

お時間があったらぜひご覧になって下さい。

https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-12311753772.html

 

 

 

最新作が4月8日公開になりました!

 

奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊が宮城県を旅したくなる動画を公開中。

伊達成実様と片倉景綱様が、ジェラート対決やミニトマト対決で戦います。

伊達最強の武将は誰か?ぜひご覧になって下さいね。