【食べ放題】カレー会議室のビュッフェがすごい | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

 

 

立川に、わざわざ行く価値のあるカレービュッフェがあると聞きやってきました。

お店の名前は、「カレー会議室」。

JR立川駅北口から5分くらいのところにあります。

 

 

ビルの2階です。

1階は「つけ蕎麦 BONSAI」というお店でした。

 

東京ウォーカーに載ったみたいです。

2階のお店は入りづらいことが多いけど、ここは階段が明るい感じなので入りやすい方かな。

 

ゾウさんだ。

 

了解です。

階段を上がったところに、テイクアウト用のボックスが置いてありました。

テイクアウトの場合はそこからボックスを取って、中でお支払いになります。

 

 

ランチビュッフェ1300円(1時間)、いいですねぇ。

 

店内に入ったら、レジでお支払いをしてから席に着きます。

空いている席が少ないときは、先に席を確保しましょう。

 

ビュッフェボードはこんな感じ。

カレーは毎回3種類ですが、ラインナップは毎日変わるようで、前の黒板に書いてありました。

 

 

この日のカレーは

 

左奥の黄色いのが「スパイスイエローカレー(中辛)」、左手前が「ポークビンダルカレー(辛口)」、右の一番奥が「トマトチキンカレー(甘口)」、右の真ん中が「タンドリーチキン」手前が「和風キーマ(そぼろ)」

 

ビュッフェボードの一番左には、ジャスミンライスとターメリックライスがあります。

そして、すごいのがそのとなりにあるトッピングの数々。

 

 

しば漬け、ハラペーニョ、カシューナッツ、フライドオニオンとカスリメティー

玉葱のアチャール、キャベツのアチャール、ブロッコリーの塩ゆで、キムチ

オクラの塩ゆで、大根サラダ、ゆで卵、揚げナス、コーン

カチュンバルサラダ、きのこのビネガー炒め、もやしのナムル、パクチー

他に激辛スパイスなども用意されていました。

 

ランチ1300円には、なんとドリンクバーも込み!

コーラやジンジャエール、コーヒー、烏龍茶、オレンジジュースなどがありました。

 

 

オープンから5分くらいで入店したのでまだ2組くらいしかいませんでしたが、そのあとあっという間に満席になってしまいました。

 

そして1回目に持ってきたのはこちら。

 

お皿はこの木のお皿が1枚だけ。

交換してもらうことは出来ません。

まあね、このお値段だからこれで上等でしょ。

 

ジャスミンライスを真ん中にして、カレー3種類をちょっとずつ、野菜多めにしました。

実際、ライスは見えている部分が全てですごく小盛り。

とはいえ、お皿がすごく大きいので、野菜だけでもおなかいっぱいになってしまいそう…。

 

いただきまーす!

 

最初は別々に食べていましたが、最終的には混ざっていくところも美味しさの秘密かな。

 

ただ、カレーが全般的に辛め。

「甘口」と書かれていたトマトチキンカレーも結構辛かったような。

スパイシーなものは苦手という方には厳しいかもしれません。

まあそれでも、塩ゆでオクラやブロッコリーなどもあるし、コーンなどにも助けられました。

 

そして、せっかくのビュッフェですもの、お代わりを。

 

今度はターメリックライスをちょっとだけ(笑)

 

一応甘口というトマトチキンカレーと、和風キーマ(そぼろ)を持ってきて混ぜてみました。

かなり食べやすくなって、ご飯が進む感じになりました(笑)

紫玉葱やキュウリなどがあえてあるさっぱりした「カチュンバルサラダ」もおいしかったな。

大根の角切りにゆかりをまぶしてあるのもおいしかったので、今度家でやってみよう。

 

デザート的なものはなかったですが、パイナップルがあったので最後に食べてお口さっぱり。

 

ごちそうさまでした!

 

本文中にも書きましたが、3種類のカレーはどれもとってもスパイシー。

甘口とあっても結構辛めに感じました。

個人的には、1つくらいもっとはっきり甘めのカレーがあったらよかったなと思いました。

でも、サイドメニューも充実していて、一緒に盛り付けることでいろいろな組み合わせが楽しめて楽しかったです。

ドリンクバーもついて1300円とは大満足でした。

 

立川でスパイシーなカレーが食べたくなったら、ぜひ訪ねてみてください。

店内はそれほど広くないので、できればオープン直後に訪ねるのがおすすめです。

 

ごちそうさまでした!

 

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

カレー会議室 ⇒ https://curry-kaigishitsu.com/

 

番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…

もしよかったらご覧になってください。

こちらは不定期更新のため、フォロー(読者登録)して頂けるとうれしいです。

 

「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami