【一人OK】糖朝の香港麺がおいしかった! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

 

先日より、横浜でバラを見たり、ゾウのソフトクリームを食べたりしておりますが、その完結編です。

 

ぞうのはなソフトクリームを食べながら赤レンガ倉庫に向かいました。

すると、広場がこんなことに。

 

 

ひゃっ、白バイがぎっしり!

 

ん?手前には音楽隊だ。

 

実はこの日、神奈川県警「春の交通安全運動」の出発式と交通安全に関するイベントが行われたのです。

ずらりと並んだ白バイは40台。

後ろにはパトカーが10台並んでいます。

 

こ、これは…

…好きなやつ♡

 

私、以前は警察、消防、さらに自衛隊などのイベントによく行っていたんです。

最近はいろいろ忙しくて行けていませんが、好きなんですよねぇ…ふふ。

 

それまで何となく談笑していた皆さんが、ちょっとぴりっとした空気に包まれました。

ん?

 

すると、さーっと車がやってきて、降りてきたのは神奈川県警の古谷本部長でした。

そりゃあ、ピリッとしますね(笑)

 

旗の後ろ、帽子をかぶっているのが本部長。

その後ろは、黒岩神奈川県知事です。

 

全員で、一斉に点検をする姿、すごい迫力です。

左右のウインカー、赤色灯、そして一斉にサイレン(細かい用語が違ったらごめんなさい)

一糸乱れぬ姿にちょっと感動しました。

 

 

そして、本部長や県知事などからのあいさつが続き、いよいよ出発です。

 

パトカーから出発。

その後から、白バイが進みます。

 

ホワイトエンジェルスの女性隊員の皆さん。

かっこいいです。

 

 

そして、交通安全イベントでは、地元の幼稚園の子供たちが横断歩道の渡り方をお勉強。

みんな元気でかわいい。

 

神奈川県警音楽隊の演奏もありました。

 

 

 

そして、次は私が大好きなカラーガード。

 

 

フラッグを使ってのドリル演技。かわいいかわいい。

 

 

 

 

最後は、晴れやかな笑顔で敬礼。

とても素敵でした。ありがとう。

 

神奈川県民はもちろん、観光客などを守ってくれる警察官の皆様。

いつもありがとうございます。

これからもよろしくお願いします!

 

さて、時計を見ると、ぎゃ、結構な時間。

予定よりも少し遅くなってしまいました。

でもね、お昼にエッグベネディクト食べたけど、もうそのカロリーは消化しちゃった。

帰らなくちゃいけないけど、お腹すいたー!

 

みなとみらい線で帰るので、とりあえず「みなとみらい駅」に向かって歩きます。

 

 

立ち止まって見上げている人がいたので、私もじっと見上げてみました。

ん?なんか花が咲いてる。

この木はたぶん、プラタナスですよね?

丸い実がぶら下がっているのは気が付きますが、花は初めて見たかも。

大きな葉に囲まれて、ちょっとわかりづらいのですが、爽やかでかわいい花です。

 

 

考えた結果、前回横浜に来た時にすごく気になっていたお店があったので、そこで軽く食べて帰ることにしました。

…軽くね(笑)

 

 

 

それは、ランドマークタワーの足元にある「ランドマークプラザ」1階にある「糖朝CAFE 横浜ランドー幕プラザ店」です。

2018年4月にオープンしたのだそうです。

糖朝といえば、香港のお店で、マンゴープリンなどの香港スイーツブームの先駆けですよね。

ここのマンゴープリンは、ハート型だったなぁ。

 

まず席を取ってから、カウンターにて注文&お支払いです。

番号を呼ばれたら、取りに行きます。

 

メニューはこんな感じ。

 

 

【グランドメニュー】

+150円 ドリンクセット、+350円 セットドリンク、油淋鶏、+500円 セットドリンク、油淋鶏、エッグタルト

※セットドリンクはジャスミン茶かコーヒー

 

お粥 ※白米か赤米から選べる

・プレーン粥 480円

・チキン粥 580円

・海老生姜粥 680円

・五目粥 780円

・季節のお粥(あさりとアスパラのチーズ粥)880円、海鮮サフラン粥780円

 

香港麺

・蒸し鶏とネギの香港麺 580円

・サンラータン香港麺 780円

・豆乳坦々香港麺 780円

・海老ワンタン香港麺 880円

 

【アラカルトメニュー】

・糖朝特製マンゴプリン 480円

・マンゴタピオカ冰 980円

・抹茶小豆タピオカ冰 980円 

 

・エッグタルト 220円

・糖朝CAFEサラダ 250円

・油淋鶏 350円

・野菜入り春巻き 220円

 

【飲むスイーツ】

・トウファタピオカミルクティー 480円

・トウファタピオカマンゴ 480円

・トウファタピオカ抹茶ココ 480円

・トウファタピオカ苺ココ 480円

 

ジャスミン茶、コーラ、コーヒー 各250円、青島ビール550円 ほか

 

店内を少し観察。

 

その時たまたまお客様が全員おひとりさまっていう(笑)

 

 

そして私が注文したのはこちら!

 

サンラータン香港麺 780円 +カフェセット350円(ドリンクはアイスジャスミン茶)

 

うひひ、おいしそう。

…えっと、軽くね(笑)

 

サンラータンですが、酸味も辛味もほどほどで、みんなが好きな味って感じです。

 

かなり細くて、ポキッと硬めの麺、好きだなぁ。

これはお好みもあるでしょうが、私はすごく好きな麺でした。

季節のお粥「あさりとアスパラのチーズ粥」と悩んだのですが、香港麺もおいしかったから大満足です。

 

中華のお店は1人では入りづらい事も多いですが、こちらの糖朝CAFEは、カウンターもあるし、2人席が多く、店内も明るくて綺麗で、1人でも入りやすいです。

ちょっとした休憩やお1人のランチなどに立ち寄ってみて下さいね。

 

 

さて、横浜のローズガーデンから始まったお出かけいかがでしたか?

一緒に横浜散策を楽しんで頂けたらうれしいです。

 

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ

にほんブログ村

 

糖朝CAFE ⇒ http://t.rt-c.co.jp/yokohama/

 

 

Web版 地球の歩き方の東京特派員ブログを書かせていただくことになりました!

5月21日に更新しました!

地球の歩き方 東京2特派員ブログ ⇒ https://tokuhain.arukikata.co.jp/tokyo2/

 

 

番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…

もしよかったらご覧になってください。

こちらは不定期更新のため、読者登録して頂けるとうれしいです。

 

「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami