品川駅からすぐの、「アトレ品川」に2016年11月オープンした「FOOD&TIME ISETAN」の中にあるフードコートが、なかなかオシャレだとコメントで教えて頂いたので行って来ました。
なんでも、本場アメリカのクラウトビールが楽しめるお店があるというので、お酒好きを誘いましたよ。
品川駅改札を出て右へ。
「港南口(東口)」方面へ向かいます。
何度歩いても、この通路かっこいいわ(笑)
数分歩くと、アトレ品川が見えてきます。
ちょうど上の方に、「FOOD&TIME ISETAN」の文字が見えますよね。
あのあたりが、今回目指している場所です。
こちらに向かって座っている人たちは、同じフロアにあるブルーボトルコーヒーのお客様。
左側のビルがアトレ品川なので、エスカレーターで3階へ上がります。
このフロアには、「ブルーボトルコーヒー」「アメリカンファーマシー(ドラッグストア)」「クイーンズ伊勢丹(スーパーマーケット)」などがあります。
そして、めざしていたフードコートがこちら!
FOOD COURT & DELI
あらすてき。
となりで同行者が「フードコートってこんなだっけ?ラーメンやたこ焼きとかじゃないの?」とつぶやきましたよ。
確かにちょっと様子が違いますね。
まず席をゲットしまして、ぐるりと見学です。
お盆休みの朝11時少し前、高いスツールの席は空いていましたが、テーブル席はほぼ満席でした。
フードコートに入っているお店を紹介しますね。
① Guzman y Gomez グスマンイーゴメス(メキシカンファストフード)
【メニュー】
ブリトー820円~、タコス(ハード/ソフト)2個870円~、ブリトーボウル820円~ ほか
オーストラリア発のメキシカンファストフードです。
以前原宿店で食べたことがありますが、私が今まで食べたタコスのなかで、ココのタコスが一番好きでした。
ちょっとお値段がお高めなのが悩みどころなんですよねぇ(笑)
② T.N. MEAT WORKS T.N.ミートワークス(牛肉、ワイン、惣菜)
【メニュー】
山形牛ランイチステーキ1620円、ブラックアンガスサーロインステーキ1080円、グリルチキンサルサソース790円、サーロインステーキプレート1000円、切りたて熟成生ハム熟成14ヶ月480円~、色々生ハム3種類盛り合わせ1000円、牛すじ赤ワイン煮込み680円 ほか
肉バルって最近多いですよね。
ステーキもおいしそうだなぁ!
③ custom salad Veggie カスタムサラダ ベジ(サラダ)
【オリジナルサラダメニュー】
ローストビーフ1000円、スモークサーモンのマリネ1000円、農家のベーコンシーザー1000円、メキシカン・コブ900円、キヌアとケール900円、エビとパクチー900円 ほか
+250円 自家製スープ&バケットセット
野菜が新鮮でおいしそうでした。
で、でも肉の誘惑が…。
④ CHICKEN NAN-BAR チキンナンバー (チキン南蛮)
【メニュー】
チキン南蛮S(4個)500円~、若鶏唐揚げS(4個)500円~
南蛮ハイ800円、ハイカラ800円、生ビール600円、角ハイボール500円 ほか
居酒屋「塚田農場」の宮崎チキン南蛮が食べられるお店。
揚げたてからあげおいしそうです。
⑤ よいのいき(寿司)
【メニュー】
かんぴょうわさび280円、しゃきしゃき野沢菜わさび380円、酒盗きゅうり380円、なめろう大葉380円、しめさば大葉380円、佐賀竹八の高菜明太380円、炙り明太大葉マヨ480円、海苔アボカド山わさび480円、ねぎとろ480円、いぶりがっこクリームチーズ480円、蟹味噌クリームチーズ480円、ローストビーフ680円、炙りハラスこぼれいくら780円、中とろいぶりがっこ880円
濃い濃い緑茶ハイ500円、プレミアム日本酒400円~
お酒に合わせて、おつまみとして楽しめる細巻「おつまき」は、注文を受けてから作ってくれます。
その他の握りや海鮮丼は、パックに入って販売です。
⑥ BOULANGERIE ASANOYA /Gri&Pain ブーランジェリーアサノヤ/グリパン(ベーカリー)
【グリパンメニュー】
※全てのバーガーにポテトとサラダ付
クラシックバーガー850円、Wビーフ&チーズバーガー1250円、ベーコンエッグバーガー1000円、ゴルゴンゾーラメルトバーガー1100円、アボカドチーズバーガー1000円、てりやきWASABIバーガー850円 ほか
軽井沢に本店がある老舗ベーカリーが浅野屋ですが、その新業態「Gri&Pain」一号店です。
ランチは、3種類のバンズ(天然酵母バンズ、ライ麦バンズ、低糖質バンズ)から選んでグリルサンドを作ってもらえます。
⑦ Antenna America アンテナアメリカ (クラフトビール)
【生ビール メニュー】
12oz(355ml)800円、Pint(473ml)1100円、3種飲み比べセット1000円
ダニッシュレッドラガー(カリフォルニア州)、クリティカルバンド(カリフォルニア州)、オールデイIPA(ミシガン州) ほか
7種類ほどの生ビールと、その他にも缶やボトルのビールが販売されていました。
ビールがお好きな方は楽しいかも。
お酒が飲めるフードコート。
品川駅直結だから、この後新幹線に乗る人とか、いいかもしれませんね。
さて、これで一通りのお店をご紹介しました。
どこで買おうかなぁ!!
同行者には、私が選んでいいと許可をもらったので、これにしましたーーーーー!!
国産ブランド鮭 銀王 炙りハラス こぼれいくら 780円 (よいのいき)
個人的には、いぶりがっこクリームチーズやかに味噌クリームチーズがめちゃくちゃ気になったんですけど、やっぱりコレですよねぇ。
たっぷり入った鮭ハラス、ちょっと「鮭おにぎり」っぽいんですけど(笑)でも間違いない味。
いくらも思った以上にこぼれていて、うれしかったです。
最後の一つに、めちゃくちゃきれいにイクラがついていたので、記念にパチリ(笑)
そして…
肉盛りプレート 1980円(T.N.ミートワークス)
ブラックアンガスサーロインステーキ、グリルチキンサルサソース、農家のベーコン、ポテトフライ
ブラックアンガスサーロインステーキ!!これおいしい!
肉祭りだー!
ステーキおいしかったな。
ちょっと贅沢してみました(笑)
最後は
ビール3種飲み比べセット 1000円(アンテナアメリカ)
3種類は、メニューの中から好きなものを3つ選べます。
全くわからないので、お店の方にいろいろ伺って決めました。
一覧のコピーをくれるので、ビールに書かれた番号を見ながら飲み比べ。
2と4と5だから…。
② クリティカルバンド(カリフォルニア)
④ ラグニタスIPA(カリフォルニア)
⑤ オールデイIPA(ミシガン)
同行者、②を飲んで「フルーティな香りがする」と。
④を飲んで「フルーティな香りだね」と。
⑤を飲んで「あれ?これもフルーティな香りがする」
って、おい!全部同じ感想かいっ。
いかがでしたか?
軽い食事も、飲みもできるこちらのフードコート。
品川駅直結で、アクセス抜群ですね。
品川方面に用事があったら、ぜひ訪ねてみて下さい!
ごちそうさまでした。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
アトレ品川 ⇒ https://www.atre.co.jp/store/shinagawa/floor_guide/01/F03
Web版 地球の歩き方の東京特派員ブログを書かせていただくことになりました!
9月4日に更新しました!
地球の歩き方 東京2特派員ブログ ⇒ https://tokuhain.arukikata.co.jp/tokyo2/
番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
こちらは不定期更新のため、読者登録して頂けるとうれしいです。
「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami