6月22日、今年もスープストックトーキョーからスープが消えました。
そう!
今年もあのイベントが行われましたっ!!
スープ専門店のはずの「スープストックトーキョー」のメニューから、スープが消えてカレーだけになる一日、「Curry Stock Tokyo」が行われたのです。
これから7月27日までの間、週替わりでカレーが2種類ずつ出てきます。
その中から選ばれた8種類が一度に揃うのが、このカレーストックトーキョー。
今年で3回目です!
この日だけのメニューはこちら。
・豚トロのビンダルーカレー
・カシューナッツのホッダ(スリランカ風ココナッツカレー)
・サンバール(豆と野菜のスパイスカレー)
・茄子と牛挽肉の辛くないキーマカレー
・ぶどう山椒の麻婆カレー
・野菜とココナッツのアジアンカレー
・バターチキンカレー
・茄子と鶏肉のスパイシーカレー
単品 800円~880円
2種がけカレー 950円(この日だけのメニュー)
カレーとカレーとカレーのセット 1200円
うーむ、もちろん3種類のカレーを食べるんですが、2つは決まったもののあとひとつが…。
スタッフの方に助けを求めたら、「これは酸味が合って、これは辛味があるので、甘めのカレーはいかがですか?それならこれかこれです」と。
おお、なんて的確な。
というわけで、こうなりました。
カレーとカレーとカレーのセット 1200円
【手前】豚トロのビンダルーカレー
【向こう側】茄子と鶏肉のスパイシーカレー
【カップ】カシューナッツのホッダ
そして、今年も「黄色い何か(サムシングイエロー)」を持ってきた人にラッシーのプレゼントがありました!!
知らなくて持ってきてない人でも、スタッフの方が「ポイントカードとかでもいいですよ」とか、ちょっとしたワンポイントなど黄色を一緒に見つけてくれます。
やさしい!
素敵なイベントです。
何ラッシーか聞くのを忘れちゃったんだけど、メニューを検索してみると、おそらく「パッションフルーツと山椒のラッシー」じゃないかな。
ちょっとスパイシーで、フルーツっぽさもあったおいしいラッシーでした。
豚トロのビンダルーカレー
酢とニンニクでマリネした豚トロを使ったカレー。
酸味、辛味、甘みのバランスがとれた西インド風のカレーです。
この、酢とにんにくでマリネしてあるっていうのがなんとも珍しくて、確かに少しだけ酸味があります。
でも、違和感はなく、それが旨みになっている感じがしました。
3つのカレーの中で、一番好きな味でした!
茄子と鶏肉のスパイシーカレー
様々な香辛料によって複雑な辛味を引き出した南インドカレー。
今までのスープストックトーキョーのカレーの中では、一番辛いというカレー。
食べてみると、確かにとてもスパイシーではありますが、「辛口」といえるほどの辛さではないような。
でも、甘辛い感じではなく、キリッとした辛さのカレーでした。
カシューナッツのホッダ(スリランカ風ココナッツカレー)
たっぷりのカシューナッツをココナッツミルクで煮込んだ鰹だし香るスリランカ風カレー。
ココナッツミルクのコクや甘さの他に、たっぷりのかぼちゃが入っていて甘みと旨みがあるカレーです。
スタッフの方が、ピリ辛で甘めと教えてくれたカレー。
正直あまりココナッツミルクのカレーは好きではないのですが、これはカボチャが入っているせいで自然な甘みになっていました。
たっぷりのカシューナッツの食感もおもしろいカレーでした。
うーん、やっぱりスープストックトーキョーのカレー、好きだなぁ。
正式なインドカレーやスリランカカレーじゃないのでしょうが、研究を重ねてこうなったんでしょうね。
ちなみに、22日に選ばれた8種類の他にも
・カリフラワーのキーマカレー
・ココナッツの冷たいカレー
・レモンチリの冷たいカレー
・無花果チャツネのキーマカレー
なども週替わりで登場します。
いつどのカレーがメニューに出るのかは、公式ページでご確認ください。
ああ、私の大好きなレモンチリの冷たいカレー!!
いつなのか、調べなくちゃ(笑)
さて、スープストックトーキョーがカレーばっかりになる1日、いかがでしたか?
暑い時にはカレーが恋しくなりますね。
ぜひスープストックトーキョーへお出かけになってみてください。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
スープストック東京 ⇒ http://www.soup-stock-tokyo.com/cst2018/
Web版 地球の歩き方の東京特派員ブログを書かせていただくことになりました!
6月19日に更新しました!
地球の歩き方 東京2特派員ブログ ⇒ https://tokuhain.arukikata.co.jp/tokyo2/
番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
こちらは不定期更新のため、読者登録して頂けるとうれしいです。
「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami