崎陽軒のメガシウマイ弁当を食べました! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

 

 

崎陽軒のシウマイ弁当は、安くておいしいお弁当として有名ですよね!

それが、「メガ」になっていると聞いて、さっそく買ってきました。

 

何でも、「横浜工場に弁当製造ラインを新設した記念」として、7月22日までの期間限定で販売するらしいです。

 

私が買ったのは銀座三越でしたが、行った時には置いてありませんでした。

次の入荷が1時間半後ということだったので、名前を言って取り置きしてもらいました。

入荷数が少ないとのことで、次の入荷数などを調べてくれて、無事に手にすることが出来ました。

 

もしこれから購入される方で店頭になかった時でも、次の入荷があれば取り置きしてもらえると思いますので、お店の方に聞いてみてください。

 

まずは、以前食べた「シウマイ弁当」の写真がありましたのでこれを。

 

そうそう、黄色に赤い龍がね。

 

そして、メガシウマイ弁当がこちら!

 

 

 

 

お、龍が二匹になってる(笑)

そしていつもの縦長ではなく、横長に。

 

中身は…

っとその前に、定番のシウマイ弁当の中身を見てみましょう。

 

シウマイ弁当 830円

 

はいはい。

 

そして、メガシウマイ弁当は?

 

 

どどーーーん!

 

メガシウマイ弁当 1250円

 

いや、多いでしょ(笑)

どのあたりがメガなのか調べてみました。

 

◆俵型ご飯 … 俵8個⇒12個

◆シウマイ … 昔ながらのシウマイ5個⇒8個

◆鮪の照り焼 … 1.5倍

◆鶏唐揚げ … 1個⇒2個

◆厚焼き玉子 … 2倍

◆筍煮 … 1.5倍

◆切り昆布&千切り生姜 … 2倍

※かまぼことあんずも入りますが、通常と同じです。

 

この、おかずコーナーの充実っぷりがすごいです(笑)

卵焼きの厚さが(笑)

 

シウマイ弁当だけじゃ足りないよ!という男性には、夢のお弁当ですよね。

中身はシウマイ弁当をそのまま大きくした感じですから。

 

 

こんなパンフレットを頂きましたよ。

 

今だけ選べる3種のシウマイ弁当!

…ん?3種?

 

ご安心ください。

もちろんもう一種類も買ってきましたよ。

それがこちら。

 

MINIプレミアムシウマイ弁当 1050円

 

通常のシウマイ弁当は量が多くて食べられないという方のためのお弁当だそうです。

単純に量を減らしただけでなく、メニューもだいぶ変わっていました。

 

 

◆俵ご飯 … 4個に。  梅干しが天日干しの小田原産梅干しに、黒胡麻が金胡麻に。

◆シウマイ … 昔ながらのシウマイ、特製シウマイ、えびシウマイ 各1個ずつに。

◆鮪 … 定番の照り焼きから胡麻の風味とピリ辛の味付けが香ばしい利休焼きに。

◆鶏 … 定番の唐揚げではなく、蒸し鶏の彩り和えに。生姜味の酢の物。

◆煮物 … 野菜を増やしてほしいとの要望があったので、筍、ふき、人参の煮物

◆昆布 … 定番の生姜昆布ではなく、にんんの昆布巻に。

※ かまぼこ、卵焼き、あんずは定番と同じです。

 

懸け紙の裏は、なんとお品書き(笑)

 

うーん、これはかなり女子を意識した感じですね。

鮪の照り焼きのポソポソ感が無い利休焼きはうれしいなぁ。

あと、酸味好きとしては、蒸し鶏の彩り和えはとってもおいしい!でも大好きなからあげが無いのはショック…。

そして、追加された野菜が、筍とふきと人参の煮物なのは、これでよかったのかな?と。

でもとってもおいしいからいいけどね。

 

 

お醤油やからしの量も全然違う!(笑)

 

さて、崎陽軒のメガシウマイ弁当とMINIプレミアムシウマイ弁当いかがでしたか?

メガの方は、定番のシウマイ弁当がそのまま大きくなっていて、ボリュームがすごいです。

でも、味はいつものなんで、安心して食べられました。

 

MINIの方は、おかずもだいぶ変わっているので、シウマイの入った女性向きのお弁当と考えたら、いろいろよく出来ていておいしいお弁当でした。

 

どちらも7月22日までの期間限定発売。

気になった方はぜひ召し上がってみて下さいね。

 

おいしかったです。

ごちそうさまでした!

 

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

 

崎陽軒 ⇒ http://www.kiyoken.com/index.html

 

 

 

番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…

もしよかったらご覧になってください。

「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami