祝!スカイツリー5周年!ムーミンカフェで記念メニューを食べてきました。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

 

 

何とびっくりすることに、東京スカイツリーがこの5月22日で5周年だというじゃありませんか。

ソラマチにある「ムーミンカフェ」で、5周年記念メニューがあるというので、行って来ました。

 

 

1周年から3周年までは毎年行っていたのですが、去年は行けず。

スカイツリー自体も、ちょっと久しぶりです。

スカイツリー自体にもいろいろ気になるものがありますが、まずはムーミンハウスカフェへ。

 

えーと。

ムーミンと…スティンキーだ。

二人がお出迎え。

 

この時はまだモーニングの時間帯。

 

【モーニングメニュー】

A モーニングムーミンワッフルサンド 700円

チーズ、ムーミンワッフル、サラダ、スクランブルエッグ、ベーコン、サラダ

 

B モーニングムーミンワッフル ケーキ 600円

ムーミンワッフル、メイプルシロップ、本日のフルーツ盛り合わせ

 

その他セットドリンクなどあり。

 

でも、私が食べたい記念メニューは11時のランチタイムからの販売だそうで、しばらくお店の前で行列して待ちます。

 

 

ランチの内容は後ほど書きますね。

 

待つこと15分ほど。

席に案内されました。

 

 

私はスナフキンの前の席でした。

 

 

メニューを見ていると…

 

 

スタッフの方が、目の前に連れてきてくれました。

「おお!ムーミン!」

 

あ、違ったムーミンママだった(笑)

ずっと奥には、ムーミンパパが出番を待っているし。

ではでは、メニューを見てみましょうか。

 

 

【ランチメニュー】※スープ・サラダ付

 

◆ ファミリープレート(jキャラクターご飯に日替わりソース掛け) 1200円 

◆ ムーミンハウスカフェプレート(ミートボール、サーモングラタンなど) 1300円

◆ パスタ&キッシュプレート(日替わりパスタと自家製キッシュ) 1200円

 

+300円でミニデザートつき

クレープ、ミニタルト、キャラクターマドレーヌ、ムーミンワッフル、クレームブリュレ、パフェなど

 

+200円でワンドリンク コーヒー

コーヒー、紅茶、ミルク、100%オレンジジュース、100%りんごジュース

 

シルエットラテ アイス/ホット 各570円

 

 

スーベニアシルエットラテ アイス/ホット 1500円(アイスはグラス、ホットはカップ付き)

ムーミンハウスパンケーキ 1800円(7段重ねパンケーキとフルーツ)(陶器マスコット付き)

スーベニアデザート 600円(カップ付き)

 

 

スーベニア5thプリンアラモード 1500円

+シルエットラテ 2000円

+スーベニアシルエットラテ 2800円(カップつき)

 

これが、私が食べてみたかった5周年記念のプリンアラモード。

ランチ代わりになりそうなボリュームです。

 

ね、これ食べようと思うんだけどどうかな。

 

 

 

…ってね。

注文を済ませ、到着するまで周辺を撮影。

 

 

あ、ムーミンとパパだ。

 

…あれ。

 

 

あそこに獣っぽいのがいるんですけど。

あんなキャラクターいたっけ?

…というのも、ここだけの話し、あまりムーミンの事よく知らないんです。

知っているキャラクターは、ムーミン、スノークのお嬢さん、ムーミンパパ、ムーミンママ、ミー、スナフキン、スニフ、ニョロニョロくらい。

しかもそれは、「スノークのお嬢さん」どころか「フローレン」でもなくて「ノンノン」の時代に体で覚えた記憶なので…遠い(笑)

 

どうしても気になったので、表から見てみました。

 

えっ…。

 

毛むくじゃらだけど、よく見ると顔かたちはムーミンと一緒ですよね。

さっそく公式ページで似たキャラクターを探してみました。

 

「ご先祖さま」

 

ムーミンたちのご先祖様なんですね。

妖精のご先祖様…いやいやまあそういうことはアレなんで。

 

席に帰ります。

ママが一人で寂しそうに待っていましたよ。

ごめんね。

 

そうこうしているうちに、まずはドリンクが到着しました。

 

シルエットラテは、キャラクターをえらべます。

ムーミン、リトルミィ、スナフキン、ニョロニョロ。

私はニョロニョロにしましたよ。

 

びっくりしたみたいな顔(笑)

 

ね、シルエットラテがきたよ!

 

 

…ってね。

 

そしてメインも到着。

 

スーベニア5thプリンアラモード 1500円

 

なんか、テーブルの上が一杯になっちゃってる(笑)

 

 

ひとつずつ見ていきます。

 

 

スティンキー?かな?

ベリーのプリン?ムース?とホイップクリーム、スティンキーはココアビスケット。

ウルトラマンの怪獣みたい(笑)

このシリーズのカップがお土産でもらえます。

 

カップは見本を見せてもらえます。

 

右二つは、シーズンで絵柄が変わるカップ。

左は、ここムーミンハウスカフェ スカイツリー店をイメージした絵柄。

これを洗って…ではなく、新しいのを持ってきてくれます。

 

 

フルーツとニョロニョロクッキー。

デザート用のスプーンとフォークもニョロニョロでした。

 

ムーミンとスノークのお嬢さんのラブラブなクッキー

 

チョコの大きなシルクハット

 

 

シルクハットは、クッキーとロールケーキにチョココーティング。

なるほどね!

シルクハットとクッキーを外すと、土台はこんな感じ。

 

バニラとストロベリーのミニアイスとチョコソース、ストロベリークリーム、生クリーム、ジャムなどが乗った土台。

なんとこれ、「パン」でした。

多分、ブリオッシュ生地のラウンド食パンみたいな感じで、結構しっかりしています。

フワフワのスポンジケーキまたはフワフワのパンかと思ったら、どっしりしっかり(笑)

 

ケーキを食べる感覚でいると、意外におなか一杯になるかも。

できればもっとフワフワした何かにしてほしい!

 

パンと格闘していたら、ムーミンママは他の席に旅立ってしまいました。

次におねえさんが持ってきてくれたのが…

 

ニョロニョロだ!

 

そういえば、ドリンクとおそろいじゃん!

並べてみよう。

 

ぎゃ、ニョロニョロが溶けかかってる…こわい。

 

せっかくなので、スカイツリー店柄のカップにしました。

 

さあ、名残惜しいけど、スカイツリーの様子も見に行かなくては。

ニョロニョロ、またね!

 

ニョロニョロいたー!

 

お出かけスタイルのパパとママかな。

 

熱心にお化粧中です。

 

ショップで売っていた、ニョロニョロのケーキ型。

ちょっとほしい(笑)

 

 

 

12時少し前にお店を出ました。

平日とはいえ、さすが観光地のランチタイム。

席を待つ、長い行列が出来ていました。

立ちより予定の方は、ランチタイムのはじまり11時ごろには訪ねた方が良さそうです。

 

さて、いかがでしたか?

ムーミンカフェランチは、お子様ランチっぽくてボリュームが少ない印象だったのですが、今回のデザートのパンの破壊力がすごいです。

もしかしたら、ランチとは別に召し上がった方がいいかもしれないです。

 

でもせっかくの5周年、楽しみたいですね!!

 

次回は、ソラマチのあたりをウロウロします。

久しぶりにご紹介するソラマチの様子、ぜひご覧になって下さいね。

 

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

 

ムーミンハウスカフェ ⇒  http://www.tokyo-solamachi.jp/shop/14/

 

 

 

 

番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…

もしよかったらご覧になってください。

「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami