赤坂見附 黒猫夜で気になる土鍋ごはんランチを食べました。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

 

 

少し前ですが、赤坂見附でランチとなりました。

事前に調べている時、お店がたくさんあってとても悩みました。

 

その中で、気になったお店が1軒。

それが「黒猫夜 くろねこよる」です。

不思議な名前ですね。

 

四川や上海料理のお店のようでしたが、ランチは土鍋ごはんらしい。

レビューを読んでもシステムなど肝心のところがよくわからず、何だかもやっとした気持ちでしたが、訪ねてみました。

 

場所は東京メトロ 赤坂見附駅からすぐ。

…のはずなんだけども。

 

…このビル?

 

…。

 

1階富士そば、2階整体フットセラピー。

確かに3階だ。

 

郷土華風百家菜

おいしい中国酒が飲める店 黒猫夜

 

わー。

この、典型的な雑居ビルの感じ、ちょっと怖いな。

 

でも、せっかくなのでエレベーターに乗りました。

ちょっと様子を見てみましょう。

 

あれ?

…降りたら、否応なくお店というか店内。

 

11時半からランチタイムなのですが、3分前くらい前に到着しました。

レビューに、早い時間に売り切れることもあると書いてあったからです。

まさかいきなり店内に到着するとは思わなかったので後にも引けず固まる私(笑)

 

お店の方が「はじまるまで待っててね」と言いながら、この食いしん坊(もちろん私の事)をカウンター席に案内してくれました。

恥ずかしながら一番乗りでした(笑)

でも、その直後から、どんどんビジネスマンや女性陣がやってきて、ほぼ満席に。

 

撮影許可は頂いたのですが、カウンター席でお隣が近いことと、常に満席に近いので全体像を撮影することは断念しました。

 

店内はちょっと薄暗く、カウンター側は窓が無いので、まるで夜みたい。

オシャレなバーのような、でもどこかアジアの裏路地の食堂のような、不思議な雰囲気です。

 

 

 

カウンターから見た景色。

この写真でいうと右奥がテーブル席。

そして私の背中側もテーブル席でした。

 

こちらのお店の特徴は、ランチメニューが1種類しかないこと。

なので、座っていると注文無しで勝手に運ばれています。

メニューも置いてありません。

プラス100円で大盛りにもできるので、その場合だけお店の方に声を掛けます。

でも、ボリュームがあるので、女性はもちろん男性でも少食の方は普通盛りでいいかも。

 

ランチメニューは週替わりです。

お店のFacebookで週の初めに公開されますし、お店の入口に見本が出ます。

何しろ1種類しかなく、嫌いなものが出ると逃れられないので、必ずどちらかでご確認を。

ちなみに、お店の前の見本は11時25分くらいではまだ出ていませんでした(笑)

やはり、Facebookがいいかな?

 

そして、待つことしばし。

 

来たよー!

 

紅焼肉砂鍋~豚の角煮の土鍋ごはん~ サラダ・スープ付き 890円

 

サラダは、もやし、レタス、わかめなどのさっぱりしたサラダ。

スープは豆腐とわかめで、これも薄味でとてもさっぱり。

 

おいしそう!

でも、人参がやけに鮮やかに(笑)

 

もちろん普通盛りですが、これでも結構なご飯の量です。

食べてみると、こってりとろりとして、寒い日にはいいですねぇ。

ただ、八角?五香粉?のような、甘い香りが…。

まあ、これはお好みの問題ですから。

そして結構なボリュームと、こってりとした角煮に食いしん坊の私も後半苦戦。

 

でも、丁寧に作られたことが感じられ、違うメニューも食べてみたいと思いました。

肉だんご、牛肉と厚揚げ、牛すじ大根、香味蒸し鶏などいろいろな土鍋ごはんがあるようです。

 

夜はおいしい中国のお酒と中国の郷土料理がいただけるようです。

 

12時を少し過ぎると、エレベーターを降りたところに、数人の行列が。

あまりスペースがないので、押すな押すなって感じでした。

その日によって、遅いと売り切れの場合があるそうです。

やはり、開店直後の一巡目を目指すのがよいかもしれませんね。

 

おいしかったです。

 

ごちそうさまでした!

 

帰る時にみると、ちゃんと外に見本が出ていました。

 

サンプルは大盛りです…とちゃんと書いてあります(笑)

 

ちなみに、ランチは土曜日もやっているようです。

メニューなどはFacebookかお店にお問い合わせください。

 

 

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ


にほんブログ村

 

黒猫夜 赤坂店 ⇒ https://www.facebook.com/kuronekoyoru.akasaka/

 

 

番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…

もしよかったらご覧になってください。

「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami