ある日、母が「練馬文化センターというところに行きたいけど、行き方がわからない」と言うので、送っていきました。
私だって、駅探とグーグルマップ見なきゃわからないんですけど?
まあ、帰りに池袋でもぷらっと歩けばいいか、なんて思いましてね。
とりあえず無事に送り出したので、安心してフラフラと駅前を歩いていると…。
あれ、このカフェのマーク…
カフェカルディーノ ココネリ練馬北口店
この名前、そしてこの「ヤギのおじいちゃん」みたいなマーク!!
やっぱりカルディのカフェですよねっ!
ご存知だと思いますが、カルディといえばコーヒーと輸入食品のお店。
元々コーヒー豆を売っているんだから、カフェがあっても不思議はないですよね。
でも、意外なことに日本国内にカルディのカフェは7店舗しかありません。
風の噂で、存在は知っていたのですが、実際に見たのは初めてです。
ランチタイムメニューがありました。
好きなサンドイッチ、スープ、コーヒーまたは紅茶とのセットで720円。
サンドイッチは、金のカマンベールと生ハムのパニーニ、モッツアレラとドライトマトのホットサンド、ルーベン風ホットサンド(コンビーフ&ザワークラウト)、アップルパイ風パニーニ
ドリンクメニュー
ネルドリップブレンドコーヒー ホット Sサイズ340円、Lサイズ390円
アイスコーヒー340円、390円
カフェラテ390円、440円
豆乳ラテ430円、490円
カルディミルク珈琲 ホット360円、コールド410円
黒糖ミルク珈琲 ホット430円、コールド490円 ほか
レジのガラスケースの中に、スイーツが何種類かあったみたいでした。
何となく、エクセルシオールカフェみたい(笑)
となりは、カルディの店舗。
店内はとても静かでした。
そして、私が注文したのはこれ!
モッツアレラとドライトマトのホットサンド アイスコーヒー 720円
ホットサンドが…なんかぐったりしてる。
レタスとかの具材が無いからかな。
チーズはたっぷり入ってそうだけども。
セットについてきた冷製コーンスープがなんと常温でびっくり。
冷やすなら、きっちり冷やして~!!
そうじゃないならちゃんと温めてください。
常温のぬるいコーンスープって、なんだかおいしくない…。
なんか、ハズレちゃったかなーって思いながらサンドイッチをちぎろうとすると…
チーズがびろーーーーん!!
きゃあっきゃあっ、これおいしいやつだ。
パン自体はあまりぱっとしなかったけど、このしっかりしたモッツアレラチーズにドライトマトの部分が最高においしかったです。
カフェメニューというよりも、ゆっくりコーヒーを飲むのにおすすめです。
なかなかお近くにはお店が無いかもしれないけど、もし見かけたらのぞいてみてくださいね。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
カルディ ⇒ http://www.kaldi.co.jp/cafe/
番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami