スイーツパラダイス、略してスイパラ。
食べ放題と聞くととりあえず訪ねてしまう私ですが、このスイパラはまだ訪問したことがありません。
なんとなく、10代20代の女子たちが喜ぶ食べ放題ってイメージなんですよね。
クリームたっぷりのケーキに、いろいろなパスタとかね。
でも、そんなスイパラを訪問するチャンスがやってきました。
というのも、読者のトモコさんに、吉祥寺コピスにあるスイパラで「キキララカフェ」をやっているので見てきてほしいというご依頼を頂いたのです。
ちょうどハモニカ横丁チャレンジマルシェを訪ねるつもりだったので、さっそく参りましょう!
私の中のイメージのキキララよりも、ほんの少し大人っぽい感じ。
アリスの世界ですね。
いやん。好きかも。
スイパラのホームページを見ると、このキキララカフェを開催している間は、通常のバイキング営業を行いません…と書いてあったんですが。
なぜか、両方やっていました。
入口で、食べ放題にしますか?キキララにしますか?と聞かれたので、胸を張って「キキララで!!」と答えたら、席に案内してくれました。
ちなみに食べ放題希望の方は、入口で食券?食べ放題券?みたいなのを購入する先払いシステムです。
店内をぐるりと見た感じ、キキララのお客様は数えるほど。
やはり圧倒的に食べ放題の方が多いです。
日曜日のランチタイムというのも影響しているのかもしれませんね。
アリスのようなララちゃんが妙にカワイイ。
昭和のオンナは、サンリオといえばキキララやパティ&ジミーなのです。
メニューがありましたよ。
光ってしまって見づらいので、入口にあった大きな看板の方を載せますね。
上の段から順番に。
キキ&ララ 雲の懐中時計兎のパンケーキ
キキ&ララ ミルキーウェイデコレーションのワッフル 各1280円
海の国のキキ&ララ オムライス
きのこの国のキキ&ララ バーグ
懐中時計のピザ 各1380円
ララ色ソーダ
キキ色ソーダ
ララ色ヨーグルトドリンク
キキ色ヨーグルトドリンク
キキ&ララ カフェラテ 各700円
キキ&ララ ニヤニヤ猫がのぞく不思議パフェ 1280円
キキ&ララ お茶会2人のパーティセット 3780円(紅茶飲み放題付き)
これらは単品のお値段です。
セットになると、こうなります。
★ドリンク+フード 1980円
例) ララ色ソーダ + 懐中時計のピザ 1980円
★ドリンク+スイーツ 1880円
例)キキ色ソーダ + 雲の懐中時時計パンケーキ 1880円
並んだ末に、アレとアレを注文しましたよ。
結構なお値段ですねぇ。
その分、キキララの世界を楽しまなくちゃ。
お店の方に写真撮影の許可を頂いたので、店内をぐるりと見てきます。
この時点ではここは空いていましたが、30分後にはたくさんのお客様が。食べ放題の。
かわいいなぁ。
なんか、素直に可愛いって思えるなぁ。
キキララちゃんと一緒に写真が撮れるスポットもありました。
お子様連れとかみなさんスタッフの方にお願いして撮ってもらっていました。
そこにあった、変身グッズ。
ええっと、これで私もララちゃんに!!…なれるのか?
ぐるっと歩いて、席に戻って見ると、ランチョンとコースターが届いていました。
やだぁ、かわいい~!
ドリンクセットを注文すると、コースターが2枚頂けるのです。
もちろん、ドリンクはここには載せませんよ!
そして持ち帰ったランチョンは、手帳のカバーにしました。
透明カバーの内側につけたので、すごくかっこよくなりました。
そして、まずやってきたのがドリンク!!
トゥインクルスターを飾ったキキ色ヨーグルトドリンク(ココナッツ味)
はい、あえてハードル高めの方を選んでみました(笑)
青いホイップクリーム、黄色いお星さまはチョコレート、本体はヨーグルトドリンクでかすかにココナッツの味がするようなしないような。
うん、意外とおいしいな。
できれば食べ物と一緒に撮りたいよー!
早くー!溶けちゃうー!
で、やってきました。
キキ&ララ ミルキーウェイデコレーションのワッフル
わお、すごいのきた!
味のバランスよりも、すごそうなメニューを選んでますから(笑)
キキのマカロンが、ラムネシャーベットの上にのっています。
ララのマカロンは、ストロベリーアイスの上に。
マカロン、ラムネシャーベット、ストロベリーアイス、イチゴ、バナナ、ブルーベリー、キウイ、クリーム、星型チョコレート、ワッフル などなど。
食べてみると、これが意外と普通においしいの。
フルーツもいろいろのっているしね。
ラムネのシャーベットもおいしい!
ただ、本当はこれにノンシュガーのカフェラテが飲みたかったな。
ヨーグルトドリンクと一緒はちょっと違ったな(笑)
でも、つい見た目で選んでしまうクセが。
お値段が高めなのは、キャラクターカフェの宿命。
仕方ないですね。
でも、ちゃんとおいしかったです。
「キキララカフェ」にリクエストをくださったのは、小さいお子様がいらっしゃるというトモコさん。
店内は割と広く、またみなさんバイキングの料理を取りに行くので結構立ち歩いています。
なので、しーんとしたカフェとは違います。
小さいお子様連れの方もたくさんいらしていました。
キキララカフェは、10月2日まで開催中です。
もし、機会があったら、ぜひ訪ねてみてくださいね。
情報、ありがとうございました。
☆オマケ
さて、帰りにふと見たらこんな看板が。
なんと、10月2日で閉店なんですって!
ということは、このキキララカフェで終了ってことですね。
わー、なんか寂しいな。
吉祥寺のスイパラに行きたいと思っている方はあと残り少しです!急いで訪ねてくださいね!
※吉祥寺 ハモニカ横丁 チャレンジマルシェの様子は改めて「おやつ」にてご紹介予定です。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
スイパラ ⇒ http://www.sweets-paradise.jp/news/2016/07/open-1.html
もう一つ、「みみみのおやつ」というブログを書いています。
日々考えている事や、本編に書ききれなかった記事などを書いています。
こちらは不定期更新ですが、ブックマークかお気に入りなどに入れて頂き、ぜひご覧になってくださいね!
↓ ↓ ↓