しっとりやわらか!原宿でローストビーフ丼を食べてきました。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。



ローストビーフ丼、少し前からかなり流行していますよね。

特に有名なのは、高田馬場にある「レッドロック」。

気にはなっていたのですが、人気過ぎて数時間待ちとのことで、正直なところそこまでしてローストビーフ丼を食べたいとは…。


そうこうしているうちに友人が食べてきまして、「おいしい!」と言っていたのです。

ローストビーフは好きだけど、ローストビーフでごはん食べられるかなぁ?と言ったら、「全く問題ない」という答えでした。


半信半疑ながら、いつか食べる機会があったらいいなぁと思っていました。


そしてしばらくたった今日、「今なら行列無しで食べられる!」というネットニュースを見つけちゃったので、さっそく(遅ればせながら?)行ってきましたよ。


お店の名前は、「ローストビーフ大野」。


秋葉原、吉祥寺、渋谷、原宿にお店があり、「並ばずに食べられる」というのは、4月29日にオープンしたばかりの原宿店。


場所は、東急プラザ表参道原宿の並び、明治通りを挟んでラフォーレ原宿のはす向かいのビルの地下です。




私が訪ねたのは、11時30分くらいでした。




料金は先払いなので、入店前に注文するものを決めておいた方がいいです。


とはいえ、料理のメニューは2つだけ。



和牛ローストビーフ丼定食 1620円(税込)

ローストビーフ丼定食 1080円(税込)

※ご飯の大盛り無料


このどちらかになります。


んー、私は普通のローストビーフ丼でいいかな。

注文を済ませ、席につきました。


店内はそれほど広くなく、2人掛けが4つ、カウンター席が5つくらい。

幸いまだ早かったせいか、すぐに座れました。




2人掛け席が2つずつ、あっちの端っことこっちの端っこにあるという変わったつくり(笑)

見にくいですが、左手がカウンター席です。


写真でわかるように、お隣が近い…。


この後お昼が近づいたこともあり、お客様が次々と来店。

すると「外の席でもいいですか?」という会話が。


ココ地下だし、テラス席のつくりようが無いでしょ?と思ったら。




どうやらここが外の席ってことらしいです。

なるほど。


んー、しかし結構待っているけど来ないなぁ…。

とりあえずテーブルの上をチェック。




冷たい麦茶ポットが置いてあるので、セルフで飲み放題(笑)

ミルにはピンク色の岩塩。

ローストビーフに岩塩??


そして待つこと15分強。

ちょっと待たせ過ぎだよね。

ものすごく混んでいるわけじゃないし、スタッフの方たちはにこやかに談笑していたし。

なんかものすごく待たされた印象です。


でも、いよいよローストビーフ丼定食が到着です!




わお。火山みたいだ!



頂上には、卵の黄身とマヨネーズソース。

茶色いタレがたっぷりかかっています。


キャベツは薄味で箸休めって感じでした。

ネギの入ったスープがアツアツでよかったです。


そして、小皿には




クリームチーズのみそ漬け、右は西洋わさび(ホースラディッシュ)


じゃ、いただきますか!






横から見ると、富士山みたいです(笑)


そして、まずはローストビーフを一枚食べてみましょうか。



ん?わわわ。


一番外側のローストビーフが大きいこと!

まあ、体裁を整えなくてはいけないもんね。

ちなみに、2枚目以降は、これほど大きくは無いものの、小さ目のものを合わせればトータルで大きいローストビーフ4~5枚分は入っていたと思います。


和牛じゃないから、パサパサだったらどうしようと思ったけれど。

食べてみると、1枚が薄いこともあってか、しっとりしてやわらかいです。

心配していたパサパサ感なんてゼロ!


これはおいしい!!


では、いよいよ卵をくずしますか。






気になったのは、かかっているタレ。

どこかで食べたことあるなーと思いながら食べていたのですが、思い出しましたよ。


エバラ焼肉のたれ(甘口)だ!


ローストビーフ丼を食べるのは初めてなので、他のローストビーフ丼がどうなっているのかわからないのですが。


ちょっと甘口かな。

ワサビを混ぜたり、ちょっと岩塩を削ったりしながら食べました。


私はもともと甘口の焼肉のたれが好きなので大丈夫でしたが、これはもしかして好みがわかれるところでしょうか。

ローストビーフ自体は、和牛じゃなくてもしっとりしておいしかったです。


平日の午前中なら、確かに並ばずにローストビーフ丼が食べられました。

もし私のように「並ぶのは嫌だけど、ローストビーフ丼は食べてみたい」と言う方は、ぜひ訪ねてみてください。



オマケ☆


そして、友人と軽く口論になっていた(笑)「ローストビーフをおかずにご飯を食べられるのか」ですが。

やっぱり、私の中ではローストビーフはご飯と一緒じゃなくて、サンドイッチやサラダになっている方が好きかな?って思います。

もちろんおいしいのに間違いはないのですが、今回は、ローストビーフでご飯というよりも、タレの味でご飯を食べた感じでした。


でも、ローストビーフ丼、なかなかおもしろくておいしかったです。



ごちそうさまでした!


最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。




ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ



にほんブログ村



ローストビーフ大野 ⇒  http://roastbeef-ohno.com/



今日も番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…

もしよかったらご覧になってください。

「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami