木曜日は「おでかけ大好き みみみのごはん」は定休日ですが、皇居の桜の開花状況をダイジェストでお知らせします。
今年の春も、皇居 乾通りの桜が一般公開されています。
予定では3月31日(木)までだったのですが、桜の開花が遅れているため、4月3日(日)まで延長されました。
今秋、来春は、乾通りの樹木の更新工事が行われるため、一般公開はされません。
次に乾通りを見学できるのは平成29年の秋となります。
今回せっかく期間も延長されたことですし、チャンスがあったら訪ねてみてくださいね。
※撮影 2016年3月30日
どれくらいの方がいらしたのかわかりませんが、11時半ごろと一番混んでいる時間に行ってしまいました。
並び始めてから、見学を終えて乾門を出るまで、約2時間でした…。
桜は、木によって、また種類によって全く咲き具合が違いました。
でも、ソメイヨシノは3分~5分咲きという印象でした。
全体的に、「これが満開だったらさぞ綺麗だっただろうなぁ…」という感じです。
でも、来春は一般公開はありませんから、この桜の様子をしっかり、目に焼き付けて置きたいと思いました。
詳細はまた、近日中にブログに書きますね。
今回は短いですが、皇居乾通りの桜の様子をご紹介しました。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
皇居乾通り一般公開 ⇒ http://www.kunaicho.go.jp/event/inui.html
今日も番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami