女子もOK!池袋の居酒屋ランチバイキング。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。


先日、友人と池袋でランチをすることになりました。

久し振りに会うので、積もる話もたくさんできるお店を探していたのですが、なかなか見つけられず。

なんとなく人がぎっしりみたいなお店が多かったんですよね。


そんな中、偶然見つけたお店。


「小林農場 池袋東口店」


見るからに居酒屋さんのランチ。

平日 男性1080円、女性980円でランチバイキング!というお手頃価格ですが、居酒屋ランチって比較的狭くてごちゃごちゃしているところが多いじゃないですか。


でも、こちらのお店にはちょっとひかれるところがありました。


① ランチタイム中なら時間無制限なこと。

② サラダバーが充実していそうなこと。

③ ソフトドリンクバーがあること。


などなど。


これは、友とゆっくり話をするのにぴったりじゃないですか!

他の方のレビューを見ても悪くなさそうです。


というわけで、JR池袋駅東口から4~5分で到着しましたよ!








はりきり過ぎて、開店数分前に到着(笑)

お店はこのビルの地下です。


2人の先客が開店を待っていました。




そして、いよいよ開店。


急な階段を下りて、店内へ。

レジで料金を先払いです。




席の感じは典型的な居酒屋スタイル。

でも、店内は明るいし、通路も広めでそれほどごちゃごちゃしていないからいいな。







なんか、料理よりも酒がすごいな。

ま、その話はまたあとで。

とりあえず、お料理を頂きましょう!






キンピラ、芋甘辛煮、煮豆、マカロニサラダ、ブロッコリー胡麻和え、コロッケ、卵焼き、ミニ春巻き

筍天ぷら、漬物








蒸野菜(新玉ねぎ)、ソーセージ、ロールキャベツ、味付けチヂミ、塩焼きそば、生姜焼き、アジ焼き




味噌汁、カレー、白飯、混ぜご飯(梅ごはん)、食パン、パンケーキ(トースターで温める)




アメリカ牛 セルフ焼肉




信州の雰囲気を出した?サラダバー。






あ、サラダバーじゃなくて、「おばあちゃんの菜園コーナー」でした(笑)



カリフラワー、きゅうり、しめじ、紅芯大根、ミックスビーンズ、コーン、トマト、豆苗、玉ねぎ、水菜

パプリカ(赤、黄)、グレープフルーツ など



じゃーん。




えへへ。

またまた、やり過ぎ定食ができてしまいました(笑)


梅ごはんがものすごくちょっとしか入っていないのは、炭水化物抜きダイエット…ではなくて、このあとカレーを食べようとしているからなのでした(笑)



信州みそのドレッシングをかけてみました。



料理の方は、まあ業務用食材感は否めませんが。

980円だもんね、こんなものでしょう。



でも、サラダの野菜はしゃっきりしていてよかったです。

パプリカが瑞々しくておいしかったな。

信州みそのドレッシングも、こってり濃いめで好きなタイプでした。


野菜がたっぷり食べられるせいか、女性のおひとりさまもいるし、家族連れもいました。

女子グループが一番多かったけど、ビジネスマンふうの年配の方もいました。


おかわりに行きます!



置いてあるホットプレートで自分の分のお肉を焼いて、お皿に乗せて持ち帰ります。




さっきご飯を少なくしておいたのは、ここで焼肉ごはん&カレーライスを楽しむため(笑)

小規模ながら、両方楽しめて良かったです。


ドリンクバーは、平均的な感じ。

コーヒーなどのホットドリンクの他に、ジュース類のコールドドリンクのディスペンサーもありました。


予定通り、友とカプチーノをおかわりしながら、いろいろ話しに花を咲かせましたよ。


入店直後こそガラガラでしたが、12時前には女性たちがどんどんやってきてお料理の正面のフロアはほぼ満席になりました。


時間制限が無いので、お子ちゃま連れや女子グループは話しに花を咲かせ、男性陣はひたすら焼肉を焼いてモリモリ食べているという感じでした(笑)



こちらのお店は、信州の食材を使ったメニューを出す居酒屋さんのようで。








りんごで育った信州牛!!おいしそう。




野沢菜やおやきはもちろん、北信州「やたらそうめん」だとか、川中島「こねつけ」なんてかなり面白そうなメニューも。


夜来たら、こういうメニューも食べられるんですね。









そして、ずっと気になっていた、逆さ吊りのお酒の数々。

これは、やはり夜メニューのコチラ。




飲み放題 30分 499円。


んー。

30分で済んだらかなり安いでしょうが、そんなに短時間でたくさん飲めないよねぇ?

それに、わんこそばじゃあるまいし、がばがば飲んでもちっとも楽しくないし、美味しくないと思うのだけど。


セルフサービスだから、いろいろミックスしてオリジナルカクテルなんかを作って楽しんでねってことでしょうか。

お酒好きの友に意見を聞いたところ、「せっかく美味しく飲んでいるのに、その都度お酒を入れにいくのがやだ」と。

なるほど。

やっぱりゆっくりと腰を据えて楽しみたいですよね。


まあ、これはこれで楽しそうだからいいか。


あ、ちなみに、このアルコール飲み放題は、ランチタイムはやっていませんのでご注意くださいね。



さて、そろそろ私も〆に入りますか。


アイスは、バニラと黒胡麻とリンゴシャーベット。



わらび餅っぽいものと、一口ケーキ2種





ふだん、アイスはあまり食べないんですけど、気になるラインナップだったので2種類持ってきました。


黒胡麻は濃厚で香ばしく、リンゴシャーベットは果肉入りでさっぱりと優しい味でした。

うん、これはおいしかったな。


さて、居酒屋ランチバイキング、いかがでしたか?

正直なところ、お料理がすごくおいしい!ってほどではないのですが、女性ならサラダバイキングとちょっとしたお総菜とごはん、そしてドリンクで980円ならちょうどいいのではないかと思いました。


おひとり様の女性もいらっしゃいましたが、グループで来た方が楽しめるかもしれないですね。

時間無制限なので、ゆっくりするのにもいいなと思いますよ。


ごちそうさまでした。



最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。




ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ



にほんブログ村




小林農場 ⇒  http://r.gnavi.co.jp/s1anhu7h0000/


今日も番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…

もしよかったらご覧になってください。

「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami