カンガルーの喜怒哀楽がすごい(笑)@多摩動物公園 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

前回から、多摩動物園の動物たちの様子をご紹介しています。

※前回の記事はこちらから ⇒ http://ameblo.jp/mimimisuke/entry-12140982486.html


今回は、まずカンガルーを見に行きました。




わっ、なんだかカンガルー密度が濃いな。

夏休みの片瀬海岸ですか?




あ、ちびっこカンガルーがいる!




あっちこっち動き回って元気いっぱい。




私もここで気づいたのだけど、カンガルーって意外と表情があるってご存知でしたか?




【カンガルー劇場】



キミがきっと気に入るスイーツのお店、表参道に知っているんだけど?



あー、なんかゾワゾワするわー。


あーあ、また始まっちゃった。



ねえ、キミ 、フローズンスモアって知ってる?

ボクとキミみたいなスイートなデザートなんだよ



ねえってばー



わー、いろいろ考えたけど、やっぱムリー!



あちゃー。



おかあさん、あれ、何してんの?

子供は見るんじゃありません!


あーあ、またやっちゃった。

だいたい表参道っていう顔かよ。



なんだよー!!



もーーーー!

くぅうううううううう!




どーーーーーーん!





痛いよー、ママー

ボクは全然悪くないのに、アイツがぶったんだよぉ。


うわっ、マジでダサっ。




【おしまい】



…というわけで。

次は、オーストラリアといえばアレ!という動物を見に行きます!


オーストラリアといえば、やっぱり!




そう、コアラ!!




あれ?

久し振りに来たコアラ館、なんかボロボロ…。


コアラ館って、たしかかなりの目玉だったはずなのに、看板とか建物の外観とかがすっかり古びていて、ちょっとショックでした。


でも。




コアラは相変わらずマイペース。

すやすやと寝ていました。

起きているところは見られないかなーと思ったら。


あ、起きた!







少ない動きですが(笑)でも、寝ているところしか見られないと思っていたのでうれしいです!






さすがのアイドル。

なんか、ツンデレな感じでかわいかったなぁ…。


コアラ、元気でね!


多摩動物園の中ではかなり山の頂上に近いところにあるコアラ館。

私の足はもう限界で、まだ見ていない動物もあったのですが、このあたりで山を下りることにしました。


そしてすぐにいたのがインドサイ。




動いているところを見ていたら、あの体の甲冑みたいな部分、皮が分かれているわけでなく、単なるシワなんですね。

当たり前っていえばそうなのですが、あの絶妙な甲冑のようなシワ、よくできてるなーって感心しました。




サイと同居の鳥。

こちらは足環が付いているので、野鳥じゃありませんね。

しかし、なんとも印象的な柄ですね。


人が集まっているから何かと思って見てみると…


野良くじゃくが(笑)

いや、動物園で育てているのですから、正確には野良じゃないですけどね(笑)


そして、小動物がいるエリアにやってきました。

わわ、ヤギの親子だぁあああ!




あんたたち、なんでそんなにかわいいのー??

そして、小さな子供たちの心わしづかみのモルモットたち。



綺麗に3色になっているモルモット。

こっち見てるし。




ふわぁあ、なんだそのつぶらな瞳!!

もう、悩殺です。

かわいすぎますよ。反則だ。




マレーバクを見て、心を落ち着けようっと(マレーバクに失礼)


そして、やっと下界へ(笑)




最後にのぞくのはお土産屋さん。

やっぱり、ライオンパスグッズとかあるのかな?






おお、意外とあったのがライオンバスグッズ。

ライオンバスのイラストが付いたバッグ、チョロQ、チャームなど。





もちろん、ライオンも売ってました(笑)








さて、いかがでしたか?

3月31日で運休してしまい、再開日が未定のライオンバスを追いかけてやってきた多摩動物公園。

一緒に動物たちと楽しんで頂けたでしょうか。


ライオンは、ライオンバスの運休と同時に公開されなくなりますが、他の動物たちは変わらずに展示され続けます。


ぜひ、多摩動物園に遊びに行ってみてくださいね!



オマケ☆




動物園といえばお弁当。

ワサビ昆布の佃煮入りおにぎり、野菜と春雨入りスープ、タンドリーチキンっぽい焼き鳥。


こんな地味弁当でも、景色がいい場所で食べるのが最高です!


皆様もぜひお弁当を持ってお出かけ下さいね。




最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。




ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!







にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ



にほんブログ村




多摩動物公園 ⇒ http://www.tokyo-zoo.net/zoo/tama/




今日も番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…

もしよかったらご覧になってください。

「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami