予約しなきゃダメ!池袋の制限時間なしのホテルバイキングでランチ。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

友人とランチに行くことに。

毎日暑いし、できれば涼しいところでゆっくり話しをしたいよね!

という話しになったら、「制限時間が無いバイキングがあるから」と予約してくれたのがこのレストラン。


池袋の「ホテル第一イン」の2階にある「レストラン ピノ」というお店です。







このレストランの人気の秘密が、「制限時間なし」というところ。

ランチタイム終了の15時まで、コーヒーを飲みながら話に花を咲かせることができるんです。

そのため、特に女性に人気があるみたい。


でも…それってやっぱり諸刃の剣。

一巡目に入れないと、いつ席が空くかわからないということになります。


壁に貼ってあった案内にはこんなふうに書いてありました。






尚、制限時間がない為、ご入店いただけない場合がございますので、ご了承ください。


…やっぱり。



というわけで、ちゃんと事前予約してくれていた友に感謝です!


オープンの11時45分には、予約順に名前が呼ばれます。

その時間にお店の前にいないと、キャンセルになることがありますから、注意です!




店内は、思ったよりもコンパクト。

お隣との席も近めで、窮屈な感じもします。


でも、まずはお料理を頂かなくては!!


この日のメニューは、こんな感じ。





冬瓜とおくらのゆかり和え



五色豆入りひじき煮




夏野菜の天麩羅(ゴーヤ、パプリカ、ナス、甘唐辛子)



蓮根とキノコの胡麻和え、自家製豆腐 青ネギのタレ添え、もずく酢





スープ、ピノ特製カレー、白米、雑穀米




コーンマヨネーズピザ、マルゲリータ




赤魚のポッシュ香草ソース、鶏の塩焼き、ほうれん草とベーコン入りマカロニグラタン、トマトスパゲティー、焼きビーフン




海鮮つみれと根菜の甘辛煮、鶏の唐揚げの甘辛和え、オムレツソースボロネーズ、白身魚のフライ、フライドポテト




他に、生野菜のサラダやバゲットなどのパン類がありました。

ドリンクとデザートはのちほど。



ここでは、料理がそろったところで撮った写真を載せましたが、実際は中々お料理がそろいませんでした。

というのも、やはり予約時間がみんな同じで一斉に入店するので、お料理に人が殺到します。





そのため、人気のあるメニューはあっという間に空になってしまうんです。





もちろん料理は補充されるのですが、わりとのんびり。


なので、お皿ごと無くなって、しばらく戻ってこないということも。



ただ、ここは時間に制限がないので、慌てずに!

ある料理を食べているうちに、ちゃんと補充されますよ。



私の第一回目はこれ。





大好きな焼きビーフンがあったのがうれしかったです。


「これだ!」という派手なお料理は無いけれど、どれも手抜きなく平均点の味をキープ!

蓮根、豆、きのこ、ひじきなどを使っているのはわりと珍しく、味わっておいしくいただきました。


サラダにあまりバリエーションがなく、レタス類に元気がなかったのが残念。

個人的な希望としては、もう少しサラダが充実していたらなぁ。



ドリンクはこんな感じ。





烏龍茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、アイスコーヒー



コーヒーマシン、ティーバッグの紅茶類。


これがあったら、話しがいくらでもできるね。





やっと、ピザとオムレツと天ぷらが補充されたので頂いてきましたよ。


オムレツにボロネーズソースかかったの、おいしかったな。

夏野菜の天ぷらは甘唐辛子と、ナス。


ピザはどうしても冷めてしまうので、まあ、そんな感じかなってお味。

天ぷらは結構サクサクしておいしかったです。


カレーには、福神漬けとアーモンドスライスをトッピング。

個人的にはもう少しスパイシーなのが好みですが、これもおいしかったですよ。

雑穀米も選べるのがうれしいです。



友といろいろな話しをたくさんしました。

制限時間がなくてよかった(笑)


ドリンクはお代わり自由だし、ここはパラダイスですよね(笑)



デザートもいただきまーす。




杏仁豆腐、わらび餅



チョコケーキ、黒ごまと抹茶のケーキ


ダークチェリーのタルト



ストロベリーケーキ




杏仁豆腐、チョコケーキ、フルーツヨーグルト


いやー、お腹いっぱい食べました!



食べてみての感想。


料理の種類もそれほど多くなく、ローストビーフなどのこれといって派手なメニューがあるわけではありません。

でも、大人料金が1500円で制限時間なしですから、値段相応かなとも思いました。


食べログなどで、ホテルから「有機野菜や特別栽培野菜などこだわりの野菜を中心としたメニュー」という案内があったのですが、どの野菜が有機野菜なのか(もしくは全部なのか?)についての表示は見つけられず。

メニューも野菜中心という印象はあまりありませんでした。


野菜を目当てに来ると、ちょっと期待はずれかも。

それよりも、「お手頃価格でゆっくり食べられるバイキングレストラン」というイメージがあっていると思います。



ゆっくり楽しい時間が過ごせました。

ごちそうさまでした。




オマケ☆

ここから見える緑は桜の木で、桜の咲くころはかなり綺麗なようです。

いつか桜を見ながらランチしたいなぁ…。



ゆっくりできました!

ごちそうさまでした。



最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。





ランキングに参加しています。

下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ


にほんブログ村




ピノ ⇒  http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13031895/  (食べログ)





今日も番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…


もしよかったらご覧になってください。


「みみみのおやつ」 ⇒  http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami