もこもこふわふわ~!スフレドリアってなんだー??@星乃珈琲店 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

友人と出かけた時、暑さに耐えかねて飛び込んだのが「星乃珈琲店」。

私は初星乃でしたよ。


でももちろん名前は知っていて、スフレパンケーキが有名なのも知っていました。

今回は、涼みに来たのでアイスコーヒーでも飲もうかなーって感じでね。







店内は何だか渋いですね。

まあ、座席の間がそれほど広くないので、全体的に圧迫感がありましたが。

でもほら、押し入れの中とか、部屋の角が落ち着くように(笑)、すっぽり入ってしまえば、これはこれで落ち着くかなって思いました。





混んでいましたが、奇跡的に座れました。


メニューはこちら。





カルボナーラ チリトマトソース 930円

茄子とモッツァレラチーズのトマトソース 930円

海老とアボカドとモッツアレラチーズのトマトクリーム 930円


ランチドリンクは、+250円




スフレパンケーキ 550円

チョコバナナのスフレパンケーキ 750円

窯焼きスフレ バニラのスフレチョコレートソース 580円


スフレドリア 950円

カツカレー 930円

ハッシュドビーフオムライスドリア 830円

具だくさんの星乃スパゲッティー醤油バター風味 880円

唐揚げコロッケプレート ライスまたはトースト付 880円  ほか





桃のスフレパンケーキ 880円、ダブル1080円

アイスフルーツティー 750円





アイスケーキ セラドゥーラ、苺のレアチーズケーキ、フォンダンショコラジェラート添えほか 各420円

スイーツセット 720円



本当は食事は別の所で…と思って入ったのですが、この頃、連日35℃以上だったのでもうヘトヘト。

ランチのお店を探す力も二人には残ってなくて、「もうここでランチにしちゃおう!」ってことになりました。


ランチメニューもとってもおいしそうですし。



というわけで、まず友人が注文したのがこちら!





海老とモッツアレラチーズのトマトクリームオムライスドリア 830円


わわわ、おいしそーーーー!



そして待つことしばし。

やってきたのはこれ!





どーーーーんっっ!!





ふわふわスフレドリア 950円



わわわ、なんだこのモコモコは。

メニューの写真よりもかなりワイルドなものがやってきました。





真横から見てもこのボリューム!


でもこれはスフレですから、時間とともにちょっとずつ沈んできちゃう。

しぼんじゃう前に、食べなくちゃ!





スプーンですくおうとしても、かなりの弾力。

モッコモコなんです。

強いよ、このスフレは。


やっとすくってパクリ。

いやー、これおもしろいわ。


泡のように溶けるんだけど、味はやっぱりドリアなんです。

不思議ー。


中はこんな感じ。





中のご飯と同じくらいの厚みがあります。


味もしっかりついていて、おいしかったです。


なによりも、その見た目がおもしろいもんね!

一度は食べてみてください。

お子様にも喜ばれるかもしれませんね!



食後にはコーヒーを。

エアコンですっかり冷えてしまったので私はホットコーヒーで。




友はアイスでした。

こういう器のアイスコーヒーって、すごくおいしそう。




喫茶店だから、ランチはおまけみたいなもんだろうと期待していませんでした。

でもしっかり作ってあって、おいしかったです。


今度はうわさのスフレパンケーキを食べに来ようかな。



おいしかったです。

ごちそうさまでした!



最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。





ランキングに参加しています。

下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ


にほんブログ村





星乃珈琲店 ⇒  http://www.hoshinocoffee.com/


今日も番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…


もしよかったらご覧になってください。


「みみみのおやつ」 ⇒  http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami