その名も「CHOUXCREAM CHOUXCRI シュクリムシュクリ」
出来たてのシュークリームの専門店です。
平日の13時ごろ、並んでみました。
30~40分くらいかかるということでした。
行列は少し離れたところに作られていて、最前列3組まで番号札をもらいます。
待っている間におねえさんに聞いたのですが、仕事終わりの方がやってくる夕方になると、行列はもっともっとすごくなるそうです。
「もっともっとすごいです。今は全然短い方です」って言ってました(笑)
わー、みんな仕事終わりに寄って買っていくんですね。
そしていよいよ自分の番!
シュークリームは全部で3種類。
シューシュクリ 290円
弾力のあるモチモチ生地に、表面にはクリスピーなマカロン生地、中はとろーりクリーム。
シュークロワッサン 290円
バターの風味豊かなクロワッサン生地のシュークリーム。
皮がサクサク、クリームはとろり。
シューグランデ 1400円
片手一杯くらいの大きさで、ホールケーキのように
切り分けて食べます。
厚手の皮には、ババロアのような口当たりのクリームがたっぷり。
というわけで、賞味期限が1日ということもあり、とりあえず小さい方のシュークリームを2種類買ってみました。
ちょっとくらい傾いてもびくともしない感じのサクサク生地。
イメージとしては、クロワッサンたい焼きの皮みたいな?
中のクリームは甘さ控えめでとろんとしておいしいです。
3層の生地でクリームを包んでいるとのこと。
モチモチ生地は、まるでポンデケージョのようにびろーんと伸びます。
これは確かに新食感だけど、好みが分かれるかなあ。
どちらも悪く無いけど、どちらかと言うとクロワッサンの方ですかね。
そして、まあ1度はためして見る価値があると思いますが、1時間とか並ぶほどかどうかかは微妙です。
ワタシとしては、もう少し行列が落ち着いてからでいいかなと思いました。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
シュクリムシュクリ ⇒ http://www.chouxcream-chouxcri.jp/
今日も番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami