もう見ごろ!明治神宮外苑 いちょう祭りに行ってきました! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

毎年楽しみにしている「明治神宮外苑 いちょう祭り」へ行ってきました。





訪ねたのは平日の午後2時。


紅葉のすすみ具合はどんなかな?

どれくらい混んでいるかな?


ドキドキします(笑)



※撮影 2014.11.27





お?

いい感じ!!





みんな車道へ出て撮影。

気を付けよう!!







前日の雨で、だいぶ葉が落ちて黄金色の絨毯でした。

とってもきれいですが、滑りやすいのでお気をつけて。


正面は、聖徳記念絵画館です。





みんな写真撮ってます(笑)




見て見て!

ピッカピカの車に、イチョウがしっかり映っています!

すごいねー。





多少、緑掛かった葉もあるのですが、全体には綺麗に黄葉になっていました。





道路の落ち葉はひどいことになっていましたが、並木の下の柵の中に綺麗な落ち葉がありました。













綺麗な紅葉に見とれているうちに、お祭り会場へ到着。







今年は過去最大で、なんと60店舗が出店しているんですって。


うわぁ。何を食べようかなぁ…。








もー!店が多すぎて、決められないよー!!


この広場にはイスとテーブルがありますが、つねに満席。

特にお子様連れのご家族は、向かって左側のレジャーシートエリアでゆっくりされるのがおすすめ。

お持ちでない方には、100円でシートが販売されていましたよ。





ぬー!!


おひとりさまはいろいろ買えないのがつまらないね。


悩んで悩んで、下唇を噛みしめた結果(笑)




博多のから揚げを購入。

おいしかったです!


この会場は、土日は恐ろしいほど混雑します。

行列の覚悟を決めていらして下さい。


さあ、今度は逆側から帰りましょう!










見て見て!

バスの窓にも、くっきりイチョウ並木!

まるでラッピングしたみたいですよね(笑)



















そろそろ紅葉のお散歩もおしまいです。



イチョウはほとんどが黄色く色づいていました。

多少青い葉もありましたが、逆に落葉も進んでいて、今がちょうど見ごろだと思います。


いちょう祭り自体は12月8日までやっていますが、ぜひお早めにお出かけくださいね。





来年もきっと元気でこの紅葉を見に来られますように。





最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。





ランキングに参加しています。

下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ


にほんブログ村



神宮外苑いちょう祭り ⇒ http://www.meijijingugaien.jp/icyo/index.html




今日も番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…

もしよかったらご覧になってください。

「みみみのおやつ」 ⇒  http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami/