今年の3月から渋谷パルコパート1で、「キキ&ララカフェ」が開催されていることは知っていました。
でも、連日ものすごい混雑だと聞いていたので、遠のいていたんですね。
ところが、あまりの人気に7月7日まで期間が延長されました。
そして七夕新メニューも追加になったそうです。
これは行かなくちゃ!!
というわけで、またまた場違いな場所に、たった一人で行ってしまいました…。
レポートをお楽しみください。
私が「キキ&ララカフェ」こと「THE GUEST cafe&diner(渋谷パルコパート1・7階)」に到着したのは、平日の11時半くらいでした。
その時点で、約1時間待ちになっていました。
はいはい。わかってますよ。
1時間なんて、あっという間です。
まあ、1時間の行列よりも困ったのが、場違い感というんでしょうか。
平均年齢21歳くらいの集団の中に、おひとりさまのワタシ。
ああ、それがキツイわあ。
主に恋バナなどに埋もれながら待ちましたよ…。
この奥に見える文字は「かき小屋」。
そして手前は韓国焼肉店。
いいなぁ、そっちに行きたいなぁ…。
そうこうしているうちに、メニューが配られました。
キキ、ララのソーダ各680円、キキ、ララのラテ各650円、キキ、ララのモヒート(ノンアルコール)各780円
キキの七夕抹茶パフェ、ララのマンゴープリンパフェ各980円、オレンジフレンチトースト1380円、フルーツいっぱい贅沢クレープ1230円、魔法のロールケーキ980円
コブサラダとエッグスラット1280円、ガスパチョ980円、天の川パスタ1380円、ハンバーガープレート1350円、ふわふわオムライス1330円
かわいらしいメニューがたくさんあります。
みんなシェアできていいなぁ…。
おひとりさまの辛いところです…。
それでも、さすが行列1時間。
あっという間にお店の入口が近づいてきました。
あ、今までは階段に並んでおりました。
併設のショップが見えますよ。
唯一のテイクアウトメニュー「オリジナルプリントロールケーキ」1905円
キキ&ララの姿がプリント?されているかわいいロールケーキでした。
シールやお弁当箱、ケアベアとコラボのタオルとかかわいいなぁ!!
お店の入口を前にして、注文を聞かれました。
ここで頼んでおけば、席に着いた時、すぐに届けてくれるってことなのかな?
撮影スポットでもあるんでしょうけど、常に行列をしているのでこの全景を入れるのは難しいですね。
とりあえず、入り口のあたりはこんな。
ちょっと手づくりっぽいですけれど…。
それもまたよし。
カフェ限定の缶バッジが出てくるガチャ。
マニアの方は、全種類集めたりするんでしょうか。
私が並んでから、もうすぐ1時間。
お店の案内は「待ち時間2時間」に増えてました…恐るべし。
そして、お店の入口には、フォトスポットがありました。
かわいいっちゃ、かわいいんです。
でもね、この前で写真を撮ろうとすると…
お店の方が、ララちゃんとお揃いの「星のスティック」を貸してくれるんです。
わ、恥ずかしい…。
お子様以外は、みなさんめちゃくちゃ恥ずかしそう…。
だって、行列の人たちがみんな見てますからね。
私の後ろに並んでいた女性が「あれじゃ 公開処刑ね」と。
わ…。
すごい例えだ。
そして、やっと席に座れたのは13時過ぎ。
つまり並びはじめてから1時間半くらいが過ぎていました…。
テーブルの上には、オリジナルのペーパーランチョンマット。
たしかにかわいい。
そしてすでに注文をしてあるお料理がくるまで周りをキョロキョロ。
カウンターの前には、タペストリーが飾られていました。
他はこんな感じ。
うん、意外と普通(笑)
テーブルの上には、ピンクとブルーのドライフラワー。
この2色は、キキ&ララの色ですよね。
そして、やっとお料理がきましたー!!
私が注文したのは…
星のコブサラダとエッグスラット 1280円
なんだかオモチャみたいでかわいい!!
サラダは、ファサっとリーフ類だけを乗せているものもありますが、これはかなりのボリューム。
真横から見たら、こんなです。
わー、いろいろ入ってるなぁ!!
星形のキュウリに人参。
そして、ドレッシングは「ピンクのシーザードレッシング」
ほ、ほんとだ、ピンクだ!!(笑)
中に入っていたものをメモしてきました。
ゴルゴンゾーラチーズ、紅芯大根、ミニトマト、イエローミニトマト、星形キュウリ、ニンジン、アボカド、チキン、エビ、リーフ類いろいろ。
やはり特出すべきは「ゴルゴンゾーラチーズ」が結構入っていたこと。
ふつう、「ゴルゴンゾーラソース」とかになっていそうなものですが、ここの場合、そのままのチーズが入っていました。
すごく珍しい!!
ゴルゴンゾーラ大好きな私にとっては、天国のようなサラダですが、苦手な方はお気を付けを!
そういえば、コブサラダと一緒についてきたコレ。
この、ジャム瓶くらいの大きさのガラス瓶にみっちり入った「エッグスラット」って何??
お店の方に食べ方を伺ったら、「マッシュポテトに半熟卵が乗っているので、お好みで混ぜて、トーストに乗せたりそのまま食べたりしてください」との事。
なるほど、この白いのがマッシュポテトで、上のオレンジ色が半熟卵か。
でも、こんな料理、初体験。
なので検索してみました。
すると、アメリカロサンゼルスのセレブに人気の朝食とあるじゃないですか!!
そんな流行の最先端のものなんですね!
さっそく混ぜ混ぜ。
そしてパクリ。
あ、おいしいかも。
クリーミーなマッシュポテトと半熟卵が合わさることで、コクがあって、とろりとおいしい!!
トーストに乗せたり、このままスープ感覚で食べてもいいかも!
今回は、セットされていたガーリックラスクのような星形パン?にのせてみました。
あ、いいかも。
なかなかおいしいです!!
これは確かに流行するかも!!
気になります。
今回は、ドリンクは甘々っぽかったので注文しませんでした。
ごめんなさい…。
というわけで、入ってみた感想です。
行列に並ぶのはちょっと…ですが、1時間くらいなら待って、入ってみるのも楽しいかもしれません。
コブサラダは、ちょっと味が濃いものの、ゴルゴンゾーラやエビまで入って意外とボリュームがありました。
エッグスラットという新しいメニューも試せて、結構おすすめです。
コラボカフェのわりに、店内の装飾とかはあまりありませんでした。
そのかわり、飲食物に力を入れているんですね。
いよいよ「キキ&ララカフェ」は、7月7日まで。
ぜひ訪ねてみてくださいね!
今日はもう少しオマケがあります。
オマケ☆
帰ろうと思ってレジへ向かったら。
なんとそこには!!
7月18日からは、マイメロディカフェが始まるよ!っていう予告がありました。
え、そんなに続けてやっちゃうの??(笑)
そしてさらにその続き。
下の階へ下りようとエレベータに乗ったら…
エレベータの中が、ワンピースでした。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
キキ&ララカフェ ⇒ http://www.parco-art.com/web/other/exhibition.php?id=637