レルくまトレインは、レルヒさんとくまモンの電車だよ! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

ネット上で偶然見かけた「レルくま」の文字。


実はコレ、冬の新潟を宣伝するためのラッピング電車なんです。


レル ⇒  レルヒさん   くま ⇒ くまモン  というわけ。


レルヒさんは新潟のゆるキャラですからわかりますけど、なぜくまモンなんでしょう?

どうやら二人はお互いの物産展を訪問したり、くまモンに至っては、新潟のスキー場を訪問したこともあるんだそうです。

仲良しだから、なんですね!



レルくま電車は、中央線快速と 埼京りんかい線の一部車両。


ここでレルくま電車の時刻表を調べました ⇒  http://wiki.livedoor.jp/lerchdan/l/



お出かけ大好き  みみみのごはん


比較的空いていそうなりんかい線に狙いを定めて、JR大崎駅で待つことにしました。



来た!


お出かけ大好き  みみみのごはん


あれ?一見普通…おかしいな。



あ!




お出かけ大好き  みみみのごはん


いた!!


なんか、さっぱり系のラッピングトレインです(笑)

まあ、お金かかりますからね…。



それではじっくり見せて頂きましょう。




まずは、スキーといえばレルヒさん。


お出かけ大好き  みみみのごはん


何しろ、日本で初めてスキーを教えた人ですから。

ご存知でした?レルヒさんって、実在した人物なんですよ(笑)


レルヒさんの後ろでは、くまモンが気持ちよさそうに滑っております。




そして、こちらはくまモンバージョン。

くまモンは熊本だけにとどまらず、日本中をPRしているみたいですね。


お出かけ大好き  みみみのごはん


あ、くまモンの後ろで、レルヒさんが雪だるまになってる…。



実はこの2枚の写真の中に、新潟が隠れているんです。みつかりますか?




お出かけ大好き  みみみのごはん


雪の玉の中に「新潟」、くまモンのマフラーにもたくさんの「NIIGATA」が。

そして、もう一つ、新潟県の形がこの絵の中に!!…って、簡単すぎますか?(笑)



そして、もう1パターンあるイラストはこちら。


まずはくまモンバージョン。



お出かけ大好き  みみみのごはん

頭の上には「新潟」手ぬぐい。

黄色い桶には、ケロリンじゃなくて「ニイガタ」


頭の上にぽっかり浮かぶ雲は、くまモンの大好物ばかりみたい!




そして、次はレルヒさんの問題作!?


セクシーすぎるので、モザイクをかけてみました(笑)




お出かけ大好き  みみみのごはん


え?やっぱりご覧になりたいですか?



じゃあ…いきますよ?




じゃーん!




お出かけ大好き  みみみのごはん


あ、別にセクシーでもなかったですか(笑)

くまモンみたいに真っ赤なほっぺになってるレルヒさん。


考えてみたら、くまモンなんていつも裸なのでした。


レルヒさんの頭の上には、日本海のおいしいものがぽっかり!


ああ、新潟行きたいなぁ…。



レルくま電車は、2月3日まで。

皆さまも、もしレルくま号に出会えたら、イラストの中から「新潟」を探してみて下さいね。



レルヒさんをもっと知りたくなったらこちらから! ⇒  http://www.niigata-snow.jp/lerch_pc/index/





※ここでご紹介している情報は、取材時のものです。
現在 変更になっている場合もありますので、事前にお店やイベントのサイトなどでご確認頂きますようにお願いいたします。



ただいま、諸般の都合により、ゆっくり更新になっております。
毎日更新できず、本当に申し訳ありません。

詳しくは、こちらからお願いいたします。 ⇒ http://ameblo.jp/mimimisuke/entry-11455211369.html




ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村